Jane Eyre(PART 2)
When you mentioned it, I was preoccupied with a story idea so that I dind't know why you came up with "Jane Eyre".
So, Kato, you missed it, eh? When I read the Bishop's homily, it simply came across my mind.
You know, Diane, Charlotte Brontë's father was Patrick Brontë, who was an Irish Anglican clergyman. And you go to the Anglican church in Vancouver. That's why you came up with "Jane Eyre", isn't it?
Well..., I suppose it has something to do with my church. By the way, Kato, have you ever read the story of "Jane Eyre"?
Yes, of course, I have. It's a world-famous novel. I've also seen the movie a couple of times.
Oh, have you?
Yes, as a matter of fact, I wanna see it again. so, I've booked the DVD movie.
I'm the third person in the waiting list.
If you've already seen it, how come you'll view it again?
Good question, Diane! If you see the following detail, you're gonna want to view it yourself.
Look at the above comments, Diane!
This is the best version of Jane Eyre that I've seen to date.
Very truest to the text I've seen.
The best ever and I've seen all the modern versions.
Therefore, I must see it. How about you, Diane?
Well..., I'm quite busy these days. So, I'll think it over.
【Himiko's Monologue】
The comments sound quite asuring.
I really feel like viewing it.
I must see it, too.
Peace of mind is one thing; romance is another.
Well, come to think of it, I've never met a decent man in my life.
How come I'm always a loner?
I wish I could meet a nice gentleman at the library in my town as Kato met Diane.
Well, they say, there is a way where there is a will.
Have a nice day!
Bye bye ...
■"Cleopatra"
■"Queen Nefertiti"
■"Catherine de Medici"
■"Catherine the Great"
■"Mata Hari"
■"Sidonie Colette"
■"Marilyn Monroe"
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事
■ 『きれいになったと感じさせる
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』
■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に
別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』
■ 『今すぐに役立つホットな情報』
■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』
■『夢とロマンの横浜散歩』
■『愛とロマンの小包』
■『下つきだねって言われて…』
■『銀幕の愛』
■『パリの空の下で』
■『夢の中華パン』
■『愛の進化論』
■『漫画家と平和(2011年3月6日)』
■『漫画家の壁(2011年3月10日)』
■『漫画家と奴隷(2011年3月12日)』
■『畳の上の水練(2011年3月15日)』
■『パール判事とゴーマン(2011年3月18日)』
■『軍隊のない国(2011年3月21日)』
■『士風と「葉隠」(2011年3月23日)』
■『アナクロニズム(2011年3月27日)』
こんにちは。ジューンです。
カニは甲羅に似せて穴を掘る。
よく耳にする諺ですよね。
蟹は自分の甲羅の大きさに合わせて
穴を掘るものだということから、
人は自分の力量や身分に応じた
言動をするものだということですよね。
つまり、自分の経験や教養、
それに基づいた考え方で
何事も判断してしまいがちだと
言っているのですよね。
カニで思い出しましたが、
英語には次のような諺があります。
You cannot make a crab walk straight.
つまり、カニを縦に歩かせる事はできない。
そう言う事です。
カニは確かに縦に歩く事ができないのですよね。
横にしか歩けない。
「あずさ」さんも横にしか歩けない。
まだ、縦に歩いた事がないようです。
うふふふふふ。。。
ところで、愛とロマンに満ちた
レンゲさんのお話をまとめて
『レンゲ物語』を作りました。
もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、
次のリンクをクリックしてくださいね。
■ 『愛とロマンのレンゲ物語』
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあね。