Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12700

ファシスト管理人@ガラパゴス(PART 2)


 
 
ファシスト管理人@ガラパゴス(PART 2)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(lib20906.gif)

『実際のカタログページ』


消費者がメディアになりつつあることが最初に明らかになったのは、2001〜2002年にブログが出現した時だった。
視聴者がメディアを作り始めていた。

(中略)

企業の中には、消費者の反応を押さえ込もうと不運な試みをする会社もある。
カナダのコーヒー店チェーン、ティム・ホートン(Tim Horton)は、同社を批判したフェイスブックグループのメンバーに、弁護士から停止勧告文書を送りつけた。
効果はほとんどなかった。
だれかがフェイスブック上でブランドや製品を批判したり侮辱したりすることは、どんな弁護士にも止められない。
業界団体のインタラクティブ広告協議会ランドール・ローゼンバーグ代表がこう言う。
「会話を制御することはできない。 できるのは参加することだけだ」
会話を妨害するのではなく、従来広告主と呼ばれていた各企業は、フェイスブック上で会話を作り出すか、会話の一員となる術を見つけ出さなければならなくなった。

(赤字はデンマンが強調。
写真はデンマン・ライブラリーより)



385-387ページ 『フェイスブック』
著者: デビッド・カークパトリック
訳者: 滑川海彦 高橋信夫
2011年1月20日 第1版第2刷発行
発行所: 日経BP社


Image may be NSFW.
Clik here to view.


まるでこの記事のために書いたよなものじゃないっすかア!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


うへへへへへ。。。オマエにも、そうだと分かるか?

わざとらしいからすぐに判ってしまいますよ。

とにかく、視聴者がメディアを作り始めたのだよ。 つまり、アメブロ会員一人一人がメディアなのだよ。 要するに会員とファシスト管理人のオマエは対等であるべきなんだよ。 それにも拘(かかわ)らず一方的に「言葉狩り」、「写真狩り」をしたり、ブログを丸ごと削除するなんてことは許されないことなのだよ。

でも、管理人として、そうする権利があると思います。

そう考えることはオマエの自由だよ。 でもなァ、やがて駄目な管理人が居るブログ提供サイトは淘汰されてゆく。

淘汰されたブログ提供サイトがあるのですか?

あるよ! 次の画面を見てごらんよ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(wab201207.gif)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


このサイトは決して悪いサイトではなかったけれど、僕のブログは一方的に未公開にされてしまった。 このサイトにも僕はずいぶんと記事を投稿したのだよ。 今でも検索すると、このサイトの僕のブログのURLが 1万件以上ヒットする。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(gog20901wab.gif)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


あれっ。。。9月2日の時点で 10,900件ヒットしたのですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


そうなのだよ。 でもなァ、一方的に「言葉狩り」、「写真狩り」をしたり、ブログを丸ごと削除するなんてことを続けているとアメブロ会員に見放されて、オマエのサイトも「ワブログ」のように閉鎖することになるのだよ。

デンマンさんは、すべてがオイラの責任だと言うのですか?

すべてがオマエの責任ではないとしても、オマエはアメブロの管理人なんだよ! 当然、責任をとらなければならない立場にある。

そうでしょか?

オマエのサイトは決して悪いサイトじゃない! 「言葉狩り」、「写真狩り」を止めて、会員の不満や苦情を聞いて改善してゆけば、もっと素晴らしいサイトになるんだよ。

マジで。。。? もしかすると、オイラのオツムは異常なのでしょうか?

このような事はあまり言いたくないけれど、暇があったら、ぜひ精神科のお医者さんに診てもらった方がいいと僕は思うよ。

オイラのオツムはそれほど深刻に病(や)んでいるとデンマンさんは思うのですか?

あのなァ〜。。。それほど深刻に思いつめることもないよ。

でも、デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは、どこかヤバイ事になっているのかもしれない、と思えてきたのですよ。

確かに、オマエだけが「デンマン・シンジケート」の僕の記事を未公開にするのは、ちょっとオマエのオツムは可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよ。 でもなァ、オマエは次の記事を未公開にしなかった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 そう知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?

そうだよ。 でもオマエは上の記事を未公開にしなかった。 だから、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.



わァ〜〜 うれしいなあああァ〜。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ〜♪〜 うれしいなあああァ〜。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル〜♪〜ン

ランランラ〜♪〜ン

もひとつおまけにィ〜

ルンルンル〜♪〜ン

ランランラ〜♪〜ン


Image may be NSFW.
Clik here to view.


馬鹿ですよねぇ〜。 ちょっとおだてると、すぐに調子に乗って喜んでしまうのですよ! 愚か者がスキップしながら帰ってしまいましたよ。 まだ反省が足りないようです。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようですよ。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。


【卑弥子の独り言】

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ですってぇ〜。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ〜♪〜ますわ。

でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。

『ファシスト管理人』

『続・ファシスト管理人』

『オシムとファシスト管理人』

『玲子さんとファシスト管理人』

『冬眠会員とファシスト管理人』

『ファシスト管理人バンザイ!』

『五千の記事とファシスト管理人』

『GOOGLEとファシスト管理人』

『人権宣言とファシスト管理人』

『生理的欲求とファシスト管理人』

『人気者のファシスト管理人』

『未来のファシスト管理人』

『ファシスト管理人がワルを呼ぶ』

『ファシスト管理人と信用』

『不正アクセスとファシスト管理人』

『肥後ズイキとファシスト管理人』

『ファシスト管理人の将来』

『おばさんパンツとファシスト管理人』

『肥後ずいきファシスト管理人』

『CIAとファシスト管理人』

『エッチなファシスト管理人』

『エロいファシスト管理人』

『出すぎたファシスト管理人』

『アメブロ会員とファシスト管理人』

『アプルパイとファシスト管理人』

『飛べない翼とファシスト管理人』

『テレサテンとファシスト管理人』

『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』

『致命的な間違いとファシスト管理人』

『会員無視とファシスト管理人』

『胸@ファシスト管理人』

『エロい画像とファシスト管理人』

『オナラ芸人とファシスト管理人』

『オナラdeファシスト管理人』

『アメブロのオナラ管理人』

『おっぱいとファシスト管理人』

『デンマンとファシスト管理人』

『ヤラセとファシスト管理人』

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


ィ〜ハァ〜♪〜!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


こんにちは。ジューンです。

会員数が多くても実際に活動している会員は

少ないところもあります。

言葉狩りや写真狩りをしているサイトは

当然嫌われます。

どうして会員数を誇示しようとするのでしょうか?

会員数が多ければ広告主に対して

広告の効果をアピールすることが出来るからです。

でも、デンマンさんが説明したように

冬眠中の会員が多いところは

すぐに判ってしまうのですよね。

アメブロも、会員数にだいぶこだわっているようです。

2000万人どころか、1000万にも居ないということを

次の記事の中で分かり易く

デンマンさんが説明しています。

面白いですからぜひ読んでみてくださいね。

『ファシスト管理人』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあ、また。。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 12700

Trending Articles