国際化とツイッターと国際語(PART 1)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(twitter2.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケイトー。。。今日は国際化とツイッターについて話すの?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

いけませんか?
国際化とツイッターが関係あるの?
もちろんですよ。
どのように。。。?
次のリストを見てください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame201123.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これは10月25日から11月23日までの30日間にアメブロの僕のブログにやって来た人が、どのページからやって来たかを記録したものなのですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

つまり、そのページのURLを記録したものなのね。
その通りですよ。 赤枠で囲んだのは「お気に入り」リストとブックマークからやって来た人です。
1番と7番を合わせて延べで約 6,500人がやって来たの?
そうです。 全体の 86%ですよ。 つまり、アメブロの僕のブログにやって来る10人のうち8人が常連さんだということです。
。。。で、ピンクで囲んであるのは。。。?
これがツイッターの呟(つぶや)き【ツイート】を見て、その中のリンク(URL)をクリックして僕のブログにやって来た人たちですよ。
マジで。。。?
シルヴィーは疑っているようだから、その証拠を見せますよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(tw201125.gif)
■『現時点でのツイッターのページ』
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あらっ。。。ケイトーはずいぶんと呟いているじゃない。 これまでに 18、421回も呟いたのォ〜?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

実は、ほとんどの呟きは自動的に呟いているのですよ。
どういうことよ?
どの呟きを見ても必ずURLが書き込まれているでしょう。 いちいち手でURLを書き込んでいたら時間がかかって、やってられない。 URLが書き込んであるのは、ほとんどが僕が投稿すると自動的にツイッターで呟くように設定されているのですよ。
つまり、ケイトーは実際には呟いてないのね?
その通りですよ。 投稿すれば自動的にツイートが書き込まれるようになっている。
。。。で、上のリストのピンクで囲んだ【ツイート】はどういうことなの?
その中のURL (http://amba.to/UnQKBl) をクリックしてやって来た人が3人いて。。。その人たちが次の29番に記録されているのです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame201123x.gif)
■http://amba.to/UnQKBl
つまり、その3人は上のURLをクリックして『From Summer to Eternity』を読んだのね。
その通りですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame201122.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

。。。で、この上の記事を読んでから、さらにページの中のURLをクリックしてアメブロのケイトーのブログの他の記事も読んだというわけなの?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

その通りです。 だから「リンク元URL」リストに記録が残ったわけです。 おそらく赤枠で囲んである最近の記事のタイトルをクリックして面白そうな記事を読んだわけですよ。
マジで。。。?! 。。。で、この人たちが国際化していると言う訳なの?
そうですよ。 もう一度リストを見てください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21123.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

上のリストの中のピンクで囲んである記事はすべて英語の記事なのですよ。
12 "First Love"
13 "Fright on Flight"
16 "You Love Japan, eh?"
23 "Boy's Movie"
27 "Vancouver Earthquake"
29 "From Summer to Eternity"
Image may be NSFW.
Clik here to view.

つまり、英語の記事を読む人は国際化していると言いたいの?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

いや。。。英語の記事を読む人がすべて国際化していると言うわけじゃない。 ちょっと次のリストも見て欲しい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21125.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あらっ。。。11月23日がダントツで。。。延べ514人のネット市民がアクセスしたのね。 どの記事が読まれたの?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月23日の「人気記事リスト」を見てください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21123b.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あらっ。。。『あなたの国際感覚』がダントツで読まれているじゃない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうです。 30日間の記録を見ても『あなたの国際感覚』がダントツなのですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21124b.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

マジで『あなたの国際感覚』がダントツで読まれているのね。 延べ288人に読まれて、2位を 100人以上も引き離しているのね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうなのですよ。 つまり、上のリストを見ても国際化に興味を持ってブログの記事を読んでいる人がたくさんいるのですよ。 その中で特に英語の素養がある人が英語の記事も読んでいる。
4 『あなたの国際感覚』
5 "First Love"
6 "You Love Japan, eh?"
7 "Fright on Flight"
13 "Birthplace"
20 "Boy's Movie"
26 『国際化ダントツ』
27 "KIFF"
28 『海外で信用されるには?』
Image may be NSFW.
Clik here to view.

なるほどォ〜。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっぱり、国際化と英語は関係あると思いますよ。 とにかく英語が国際語ですからね。
その証拠でもあるの?
ありますよ。 次のリストを見てください。
(すぐ下のページへ続く)