国際化と英語(PART 1)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

■『期待される人間像』
Image may be NSFW.
Clik here to view.

デンマンさん。。。わたしの画像をまた貼り付けたのですか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

いけませんか?
ちょっと、くどいと思いますわ。
あのねぇ、実は、上の画像は12月13日に投稿した『期待される人間像』という記事のトップに掲載したのですよ。
。。。で、どうして今日の記事に、また貼り付けたのですか?
だってぇ、今日の記事のタイトルは「国際化と英語」ですよ。
それで、わたしの写真を貼り出したのですか?
それには訳がある。 次のリストを見てください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21108.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これは10月10日から11月8日までの30日間の統計です。 11月7日に投稿した『あなたの国際感覚』がダントツで読まれたのですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21107e.gif)
■『あなたの国際感覚』
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あらっ。。。わたしが登場する記事ですわね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうなのですよ。 ジューンさんが登場するから余計に人気があるのかもしれませんよ。
わたしが登場することが分かっていないのですもの。。。。そのようなことはありませんわ。 でも、どうして上の統計を調べる気になったのですか?
あのねぇ、初めに次の日別アクセス数のグラフを見たのですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21108c.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あらっ。。。11月7日にダントツでアクセス数が上昇したのですわね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

それで、どの記事が読まれたのか?と思って「ページ別アクセス数」の記録を調べたわけです。
つまり、国際感覚を自分が持っているかどうか? ネット市民の皆様は関心を持っているということですわね?
上の統計を見る限り誰もがそう言うだろうと僕は思いますよ。 でもねぇ、上の『あなたの国際感覚』を読んでみて思うのだけれど、ちょっと一般の日本人には難しいのではありませんか?
そんな事はないと思いますわ。
どうして。。。?
だってぇ、どれもアメリカの小学生の問題ですわ。
だけどねぇ、英語の苦手な人には多分、どの問題もすぐには答えられないと思うのですよ。
日本人でも中学生の英語力があれば理解できるはずだと、わたしの日本語の先生が言ってましたわ。 それが解る人が国際感覚を持っている人だと。。。
なるほど。。。
デンマンさんは、すぐに答えが出せました?
あのねぇ〜、僕はこう見えても一応バンクーバーの大学で英語で学生に教えたことがあるのですよ。 自慢するわけではないけれど、アメリカの小学生の問題ぐらい、すぐに答えが出ましたよ。
考えてみたら、デンマンさんは30年も英語を使っているのですから、それが当たり前ですわ。。。で、最近では、どうなっているのですか?
次のリストを見てください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21212c.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あらっ。。。11月27日にアクセス数がダントツですわね。 616人が読みにやって来たのですわね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうです。
どの記事が読まれたのですか?
11月27日の「人気記事リスト」を見てください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21127c.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月27日に投稿した『国際化とツイッターと国際語』が読まれたのですね。。。 でも、たったの28人ですわ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

実は、赤枠で囲んだ他のページの最初の記事にも『国際化とツイッターと国際語』が表示されてる。 要するに 1番、2番、3番と17番を合わせた数字、つまり、113人が『国際化とツイッターと国際語』を読んだということなのですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21127x.gif)
■『実際のページはここをクリック!』
Image may be NSFW.
Clik here to view.

しかも英語で書かれた次の記事が結構読まれているのですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(maiko19.png)
8 "DENMAN SYNDICATE GIRLS"
10 "Birthplace"
11 "Covent Garden"
12 "Net Debut"
13 "Fujiyama Geisha"
14 "From Summer to Eternity"
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上の英語の記事にはダイアンさんが登場しますわね?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21212c.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

。。。で、上の最近、30日間の「日別アクセス・リスト」を見ると12月12日は3番目に読みにやって来た人が多いですけれど、どの記事が読まれたのですか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月12日の「人気記事リスト」を見てください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21212b.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あらっ。。。去年(2011年)の7月19日の記事("Net Debut")がダントツで読まれたのですわね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21207d.gif)
■"The Actual Page"
Image may be NSFW.
Clik here to view.

どうして1年以上も前の記事がダントツで読まれたのですか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

なぜなら、上の記事は、つい最近、12月10日に投稿した次の記事の中で紹介されているのですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21211.gif)
■"The Actual Page"
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これも英語の記事なのですか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうです。
でも、たまたま上の記事を覗いただけで、読まずにすぐ他のページへ飛んでしまったかもしれませんよね。
あのねぇ〜、それはありません。
どうしてですか?
なぜなら、"Net Debut"を読んだネット市民は"In Search of Your Footprint"を読んで、その記事の中のリンクをクリックして"Net Debut"を読んだからですよ。 英語が不得意な人は"In Search of Your Footprint"の記事を見ただけで、他のページへ飛んでしまったに違いない。 だから、そのような人は"Net Debut"を読まなかったはずです。
つまり、1年以上も前に投稿された"Net Debut"を読んだ人は12月10日に投稿された"In Search of Your Footprint"を読んで、記事の中のリンクをクリックして"Net Debut"を読んだというわけですか?
そうですよ。 それ以外に考えられないじゃありませんか!
そうだとしても、"Net Debut"を読んだ人は、たったの 19人ではありませんか。
あのねぇ〜、もう一度次のリストを見てください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21212b.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月12日には他にも次のような英語の記事が読まれているのですよ。
2 "Net Debut"
12 "Madame Lindbergh"
13 "Boy's Movie"
14 "In Search of Your Footprint"
21 "Dream Dream Dream"
しかも、国際化に関係する次のような日本語の記事も読まれている。
6 『あなたの国際感覚』
8 『国際バカ後記』
18 『国際化とアクセスアップ』
22 『海外で信用されたい』
23 『国際感覚ダントツ』
25 『お百度参りも国際化』
27 『国際化とツイッターと国際語』
28 『国際化できてる?』
(すぐ下のページへ続く)