Quantcast
Channel: デンマンのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12688

医者の卵と病院口コミ(PART 1)

$
0
0
 
  
医者の卵と病院口コミ(PART 1)






(egg006.jpg)




デンマンさん。。。 オイラをお呼びですか?



オマエ、呼ばれたくないのォ〜?

できたら呼んで欲しくないのですけれど。。。

どうして。。。?

だってぇ〜、またデンマンさんにアホ扱いされると思うのですよ。

オマエ、何か思い当たることでもあるのォ〜。。。?

いや。。。 別に思い当たることがあるわけじゃないっすけど。。。 また、デンマンさんがオイラのことを記事に書くだろうと思うと、なんだか恐ろしくなってくるのですよう。

どうしてオマエはビビルのォ〜?

だってぇ〜、つい昨日、GOOGLEで検索したら、オイラの記事がおびただしい数でネットに出回っているのですよう。


(gog30605.gif)



見てくださいよう。 「医者の卵 デンマン」と入れて検索してみたら、なんと 8,100件もヒットするのですよ。 しかも上のページに出てくるのは、すべてデンマンさんが書いた記事のページか、その記事を紹介しているリストなのですよう。



つまり、オマエのことがネットで紹介されると悪名高くなるので可愛い女の子をナンパしにくくなる。 それでビビッてるのォ〜?

いや。。。 別に可愛い女の子をナンパしようとしているわけじゃないっすけど。。。 これほどまでに、しつこくオイラの記事を書かれると、精神的に参ってしまうのですよ。 ストレスがたまって慈恵大学で医学の勉強に身が入らないのですよう。 どうか、もういい加減にオイラのことで記事を書くのを止めてくれませんか?

あのさァ〜、オマエ、「自業自得」という言葉を聞いたことがあるゥ〜?

もちろん、ありますよう。

だったらさァ〜、次のようなコメントを書いたらどうなるか、その時に分からなかったのォ〜?


(death90.gif)

『実際の記事とコメントはここをクリック!』



もちろん、こういうコメントを書いたら、ちょっとヤベぇーかなァ〜? オイラもそう思いましたよ。 でもねぇ〜、たったこれだけのコメントを書いただけで、デンマンさんに恨(うら)まれて、呪い殺されると思えるほどにネット上で記事を書かれるとは思ってもみませんでしたよう。 しかも、オイラが書き込んだコメントは見過ごしてしまうくらい小さなものですよう。 それなのに、デンマンさんは切れてオイラの記事を書きまくってるのですよ。 とにかく、現在、8,100件もの記事がネットで出回っているか。。。あるいは、オイラの悪名がネットで紹介され、これからもますます増えてゆくのかと思うと、もうオイラはストレスが溜まって慈恵大学でじっくりと医学の勉強どころではないのですよう。



あれっ。。。 オマエは少しは慈恵大学で医学の勉強をして将来立派な医者になろうという気持ちがあるのォ〜?

もちろん、ありますよう。 だから、どうかオイラをもう精神的に追い詰めないでくださいよう。

でも、オマエはまた試験でトチると、憂さ晴らしにネットでブログを読んで、あくどいコメントを書くんじゃないのォ〜?


(death90.gif)



いや。。。 もう2度とこのようなコメントは書かないつもりです。



マジかよう?

なんだったらキリストさんにでも、お稲荷さんにでも、八幡様にでも、あるいは鎮守の森の神様にも誓ってもいいですよう。 2度と再び上のようなコメントは書きません。

オマエの言葉を素直に信じたいけれど、素直に信じて医者に殺された患者も居るからね。 オマエはまだ医者の卵なんだよ。 だから、まだ素直には信じられない。 しばらく様子を見てから、じっくりと考えることにするよう。

デンマンさんはオイラの事がそれほどまでに信用できないのですか?

あのさァ〜、上のようなコメントを平気で書ける人間を素直に信じろ!と言う方うが非常識だよ。 間違っているよ! 無理なことを言うなよう!

そうっすかァ〜。。。 じゃあ、まだこれからもデンマンさんはオイラの事で記事を書くつもりなんですかァ〜♪〜?

オマエが充分に反省して慈恵大学で一生懸命に勉強して国家試験をパスしたら僕はきっぱりとオマエの事で記事を書くことを止めるよう。 それまでは、オマエが足を踏み外して麻薬に手を出して癒しを求めないように、よ〜く様子を見守ろうと思うのだよう。

でも、オイラの事でこれ以上記事を書かれると、オイラは精神的に参ってしまって廃人になってしまいそうな強迫観念に苦しむことになるんすよう。

それは、ちょっとオーバーじゃねえのォ〜?

いや。。。 決してオーバーじゃありません。 実は、「病院口コミ」にまでオイラの記事が出回っているのですよう。 ちょっと次のページを見てくださいよう。


(hos30605.gif)

『全国病院の評判・口コミランキング』



これは『全国病院の評判口コミ・ランキング』の埼玉県編なのですよう。



ほおォ〜。。。

ほおォ〜、じゃありませんよう! フクロウのような鳴き真似は止めてくださいよう。。。 んもおおォ〜〜 赤枠で囲んだ記事に注目してください。

『医者の卵と評判(PART 1)』

これはオイラが出てくる記事なのですよう。 なんで「行田総合病院」にオイラの事が書いてある記事が出てくるのですかァ〜?

オマエは、もしかして僕に苦情を言いたいわけぇ〜?

だってぇ〜、上の記事はデンマンさんが投稿したものですよう! んもおおおォ〜。。。!

あのさァ〜、このサイトは僕が運営しているサイトじゃないんだよう! 僕とは無関係なんだよ。 だから僕にはどうすることもできない。 もし、苦情があるならば、このサイトの管理人へ苦情を言ったらどうなのォ〜?

ついでだから2ページも見てください。


(hos30605b.gif)

『全国病院の評判・2ページ目』



このページにもオイラのことが出てくるのですよ。 赤枠で囲んだ記事に注目してください。

『医者の卵を晒すな!』



「医者の卵を晒すな!」というのはオマエの悲痛な叫びなのォ〜?

まさに、今のオイラの気持ちですよう。 更に3ページ目も見てくださいよう。


(hos30605c.gif)

『全国病院の評判・3ページ目』



このページにもオイラのことが書いてある記事が顔を出すのですよ。 赤枠で囲んである記事がそれです。

『医者の卵だよ!(PART 1)』



なるほど。。。 医者になろうとして慈恵大学で医学を学んでいるオマエの事だよなァ〜。

そうですよう。 でもオイラは行田総合病院とは全く関係ないっすよう。

あのさァ〜、さっきも言ったように僕にはどうすることもできないのだよ。 『全国病院の評判口コミ・ランキング』というサイトの管理人が独自の基準を設けて検索して記事を収集しているのだよ。 だから、苦情があるならば、このサイトの管理人に言えよ。

とにかく、ついでだから引き続いて4ページ目も見てください。


(hos30605d.gif)

『全国病院の評判・4ページ目』



このページにもオイラのことが書いてある記事が2つも顔を出すのですよ。 赤枠と青枠で囲んである次の2つの記事がそれです。


『医者の卵と評判』

『医者の卵だよ!』




なるほど。。。 確かにオマエのことが書いてある記事が「行田総合病院」の口コミ評判サイトに出ているよう。 でも、何度も言うように僕が上の記事をこのサイトに投稿したのではないのだよ。 このサイトの管理人が検索して収集した記事をこのサイトに掲載しているのだよ。

でも、1ページから4ページにまでに出てくる記事は、ほとんどすべてがデンマンさんが書いた記事なのですよう。 これは一体どういうわけですかァ〜?

つまり、それだけ読まれているということだよ。 記事のクリック数が多いほどこのサイトでは上位に掲載されるのだよ。

でも、デンマンさんが書いた記事がこれだけ読まれるのは一体どういうわけですか? どう考えても不思議ですよ。 しかも、全く関係ないオイラのことが書いてある記事までがこのサイトに出てくる。

あのさァ〜、それは僕に尋ねる質問じゃないだろう? このサイトの記事を読んでいる日本語が解る世界のネット市民の皆様に尋ねたらどうなのォ〜?

もしかしてデンマンさんの書いた記事が上位に掲載されるように、このサイトの管理人に賄賂を贈っているのですか?

そんな無駄な金は僕にはないよ。

とにかく、これ以上オイラの事を書くのを止めてくださいよう。

じゃあ、オマエ、もう次のようなコメントを書かないと約束することができる?


(death90.gif)



約束します。。。 もう2度とこのようなコメントは書かないつもりです。 だから、オイラの事をデンマンさんも2度と書かないでください。



分かった。 オマエがちゃんと約束を守って非常識なコメントを書かずに、慈恵大学で一生懸命に真面目な医者になるように勉強すれば、僕はこれ以上オマエの記事を書かないよう。




わァ〜〜 うれしいなあああァ〜。。。

オイラが約束を守ると

デンマンさんが認めてくれました!

オイラは、ウザいコメントを書くのを

止めようと思いま〜♪〜す。

これからは慈恵大学で

一生懸命に医学の勉強をしようと

思いま〜♪〜す。

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ〜♪〜 うれしいなあああァ〜。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル〜♪〜ン

ランランラ〜♪〜ン

も一つおまけに

ルンルンル〜♪〜ン

ランランラ〜♪〜ン





アホですよねぇ〜。 ちょっと甘い言葉をかけると、すぐに調子に乗って喜んでしまうのですよ! 愚か者がスキップしながら帰ってしまいましたよ。 まだ心の底からの反省が足りないようです。 もうしばらくの間、様子を見ようと思います。



 (すぐ下のページへ続く)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12688

Trending Articles