ツナ缶@LOVE (PART 1)
(sakitama99.jpg)
(valent6.gif)
(tuna08.jpg)
(sayuri55.gif)
デンマンさんはツナ缶が好きなのですか?
(kato3.gif)
特にツナ缶が好きなわけじゃないけれど。。。
でも、タイトルに「ツナ缶@LOVE」と書いてあるではありませんか?
あのねぇ〜、それは小百合さんがメールに次のように書いたからですよ。
(yamagoy3.jpg)
用件:
ツナ缶のLemon味も忘れずに!
差出人: sayuri@yahoo.co.jp
送信日時: 2013年10月2日 (水) 20:41:54
宛先: (green@infoseek.jp)
買い物リスト
1) アイリッシュコーヒーの豆(挽いてきてください)500グラム
2) LAWRY'S 225グラム以上のボトル入り
3) CLUB HOUSEのアルフレッド 30グラム入り 10パック
4) レモンソルト 量り売りで売ってます 100グラム
5) Super Storeで売っている、黄色い袋に入ってる
サワークリーム&オニオンのポテトチップス 2袋
(Dipper切り) 表面がトタンのように
波波に切れて油であげてある
いろいろとお願いしてしまいましたけれど、
大丈夫ですか?
もうすぐ、行田のお母さんにも会えますね。
暫くぶりに ご家族の皆さんと会えるので たくさん連絡事項もあるでしょう。
時間的に大変だと思いますけれど、
お近くのスーパーにでも行って 上の品をチェックしてみてください。
もうすっかり忘れてると思うけど、ツナ缶のLemon味も忘れずに。
何かあったら、メールしてください
バンクーバー、それにバーナビーで 夏休みを過ごした頃が懐かしく思い出されてきます。
(deerlak3.jpg)
(house22.jpg)
(house23.jpg)
上のリストの品々は ディ−ア・レイク(Deer Lake)の湖畔の別荘に滞在していた頃 愛用していた品々です。
あれから かれこれ10年の月日が経とうとしています。
今でも その頃の味や風味が懐かしく思い出されてきます。
では、宜しくお願いします。
(sayuri15.gif)
『軽井沢タリアセン夫人とツナ缶』より
(2013年10月3日)
小百合さんは もう忘れてしまったのですか?
もちろん、まだよく覚えていますわ。。。 で、今日はしつこく、またツナ缶の話題ですか?
やだなあああァ〜。。。 小百合さんは、僕が持って行ったツナ缶が気に入ったではありませんかァ〜。。。
でも、くどくどとツナ缶の事を書くのは、いつも読んでくださるネット市民の皆様には退屈だと思いますわ。
あのねぇ〜、食べ物ならば、どのような話題よりも多くの人が興味を示すものですよ。
つまり、記事のネタが尽きてきたので、またツナ缶を取り上げるのですか?
やだなあああァ〜。。。 決してそう言う訳じゃありませんよう。 小百合さんが「ツナ缶のLemon味も忘れずに!」とメールに書いたのですよ。 だから僕は、真心を込めてバンクーバーからlemon-pepper味のツナ缶を日本へ持ち帰り、わざわざ「さきたま古墳公園」で小百合さんと一緒にピクニックをしたのですよ。
(sakitama95.jpg)
(sakitama98.jpg)
(sakitama97b.jpg)
10月16日の水曜日は、とっても天気がよくて、まさに秋晴れの行楽日和でした。 それで僕もルンルン気分で lemon-pepper 味のツナをのせた“カナペ”を作ったのです。
(canape05b.jpg)
(sakitama99.jpg)
小百合さんもウキウキして白ワインなどを持ち出して“とっても美味しいわァ! 素敵だわァ〜!”なんちゃってぇ〜、メチャ喜んでいたではありませんかァ!
わたし。。。 そのようなことを言いましたかしら?
あれっ。。。 忘れてしまったのですかァ〜? 言ったじゃありませんかァ! 翌日のメールにも次のように書いてましたよう!
(sayuri5.gif)
用件:
ツナ缶も思った以上でした!
差出人: sayuri@yahoo.co.jp
送信日時: 2013年10月17日 (木) 20:02:51
宛先: (green@infoseek.jp)
どうも、たくさんのお土産ありがとうございました。
(vienna2.jpg)
コーヒーもそのまま、想い出の味でした。
TUNAも思った以上にLemonで
Chipsも私の好きなタイプでしたよ。
メール届いていたらイイね
ただ、すぐにブログに出したら怖いね。
自転車気をつけて。
さゆり
(sayuri15.gif)
デンマンさん!。。。 このような事をブログに書いても 読んでくださるネット市民の皆様は 面白くも何ともないのですわ。 白けてしまうだけですう。 書いているデンマンさんだけが ルンルン気分になってウキウキしているだけですわ。
あれっ。。。 小百合さんは嬉しくないのですか?
嬉しくありませんわ。
どうして。。。?
だから、メールにも書きました。 すぐにブログに出すと、オツムのおかしな人が読んで デンマンさんや私を狙って 「さきたま古墳公園」で待ち伏せして ドスや匕首(アイクチ)でデンマンさんの どてっぱらに風穴を開けるのですわ。
やだなあああァ〜。。。 それは小百合さんの考えすぎですよう。
考えすぎではありませんわ。 ネットで嫌がらせのコメントを書いてイジメるようなことがはやっているのですわ。 アメリカでもカナダでもイギリスでも そのようなネットのイジメを苦にして自殺している人が最近ニュースになってますわ。
イギリスでのネットイジメ-自殺
<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/6U_z10gIW18" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
確かに、アメリカやカナダではニュースになっているけれど、まだ日本ではネットのイジメを苦にして自殺した人は居ないでしょう! しかも、オツムのおかしな人が 小百合さんや僕を狙って どてっぱらに風穴を開けるなんて考えられませんよう。
日本でも学校のイジメで自殺に追い込むような人が居るのですわ。 デンマンさんを狙って どてっぱらに風穴を開ける人が出てきてもおかしくないのですわ。
そのような事はまず起きません。
その確証でもあるのですか?
ありますよう。 僕はかつて次のようなことをブログに書いているのです。
(foolw.gif)
元気で再会しましょうね。
差出人: デンマン (green@infoseek.jp)
送信日時: 2013年10月7日 (日)7:23:21
(Vancouver Time: Sun., October 6 3:23 PM)
宛先: 小百合 (sayuri@yahoo.co.jp)
ルンルン気分で毎日を過ごしてますか?
再会が楽しみですよ。
さきたま古墳公園のパビリオンでピクニックでもしましょう!
Lemon-pepper のツナ缶を持ってゆきます。
(tuna08.jpg)
(tuna10.jpg)
(pavilion90.jpg)
大長寺から さきたま古墳公園へ行く途中でベルクに寄って
厚切りのトースト用のフカフカした食パンと「青海苔ふりかけ」を買って、
パビリオンでピクニック。
きゃはははは。。。
食パンを4つ切りにして、
その上にLemon-pepper のツナ缶から
フレーク・ツナを取り出して載せ
「青海苔ふりかけ」をかけて食べるのですよ。
(vienna2.jpg)
アイリッシュクリームコーヒーを飲みながら食べる
「青海苔ふりかけ」Lemon-pepper のツナのカナペ(canapé )は
小百合さんと一緒に食べれば
ホッペタが落ちそうになるくらいに旨いはずですよ!
きゃははははは。。。
再会が待ち遠しいです!
じゃあね。
(denman01.gif)
『軽井沢タリアセン夫人とカナペ』より
(2013年10月10日)
もしですよォ〜、小百合さんや僕を狙って どてっぱらに風穴を開けようと計画しているオツムの可笑しな人が居たとしたら 10月16日に「さきたま古墳公園」で待ち伏せしていましたよ。
だから、たまたまその日、その人は古くなったツナ・サンドイッチを食べて下痢を起こして 外へ出られなかったのですわ。
でも、どうして その人は古くなったツナ・サンドイッチを食べたのですか?
例えですわ。。。 例えですう。。。 もし、下痢を起こしたのでなければ、自転車に乗っていて ひっくり返って足の骨を折って歩けなくなって、それで「さきたま古墳公園」に来られなかったのですわ。
あのねぇ〜、それも小百合さんの考えすぎですよう。
でも、用心することに越したことはありませんわ。 デンマンさんは、わざわざ どうでもいいような事をブログに書いて危険を招いているようなものですわ。 デンマンさんが脳卒中を起こして ヨイヨイになって衰弱して亡くなるか。。。 あるいは前立腺癌になってあの世に逝くか。。。 そのような事であれば納得がゆきますけれど、オツムの可笑しな人に どてっぱらに風穴を開けられて あの世に逝くことにでもなったら、死ぬにも死にきれないでしょう!?
確かに どてっぱらに風穴を開けられたくないですよ。 でもねぇ〜、僕は小百合さんと「さきたま古墳公園」でツナ缶のカナペをラブラブで食べて、ルンルン気分になったのですよう。 その幸せな気分でブログを書いたつもりなのですよ。
だから、そのような事をわざわざ書くのは、危険を招くだけなのですわ。
でも、ラブラブでピクニックをしてルンルン気分になれたのですよう。 ブログに書きたくなるじゃありませんかァ!
だから、そういうことは あとで一人で読むように日記に書けばいいのですわ。 なにもネットで書いて公開する必要はないでしょう!?
でもねぇ〜、僕は日本語が解る 100ヵ国のネット市民の皆様に読んでもらおうと思いながらこうして記事を書いているのですよ。
(すぐ下のページへ続く)