Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12686

まりちゃんの希望の翼 (PART 1 OF 3)


 
まりちゃんの希望の翼 (PART 1 OF 3)
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(wings02.jpg)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(eater007.jpg)



Image may be NSFW.
Clik here to view.

(june001.gif)

デンマンさん。。。 まりちゃんの希望の翼ってぇ、どういうことですか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(kato3.gif)

あのねぇ〜、まりちゃんは特に英語が得意じゃないのですよ。 むしろ、これまでに英語を特に勉強してきたわけじゃない。

でも、英語のブログを書いているのでしょう?

そうです。 書き始めたのですよ。 ちょっと次のメールを読んでみてください。


2014年03月28日 22:18 (日本時間)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(yen0201.gif)

おはようございます(‐^▽^‐)
きっとデンマンさんは素敵な人生を歩んで来ているんですね!!
沢山のいい人と出会ってきたんだろうなと思いました。
人生に大切な事、デンマンさんはすべて解っているのですね。

デンマンさんとお話をしていると(mailですが。。)
沢山の事を吸収させてもらっています。
物事の考え方や言葉の意味、、、、
いろいろ自分の知識になることはとても楽しいですね!(^^)!
私は正直 昔は勉強なんて嫌いで、ほとんどしなかったのですよ!!
けれど、今になって勉強する楽しさを覚えて、
新しく何かを覚える事に快感を覚えていますよ!!(*^_^*)笑
これで英語が話せれば尚、よいんですがね 笑

デンマンさんのアドバイスのように、チャンスがあるならばコンタクトをとってみようと思います。
「そこまで頼ってよいのか」は自分のラインを決めてうまくやっていけるように頑張ります。
あまり近すぎて、何事も自分の言いたいことが言えなかったり、
自分のやりたいことが出来なくなってしまうのは嫌なので、
自分はベーグルやパンなど飲食に興味があることは、捨てないでいようと思います。

仕事もできる限りブログは続けてみたいので、どうかデンマンさん、
言葉バラバラで、トンチンカンなブログですが長い目で見てやってください、、、(*^_^*)笑

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(bagel40325k.jpg)

『私の英語のブログ』

あとデンマンさんに聞きたいのですが、わたしのブログは、雇用先に見てもらうには、
すぐよりも、やはりある程度ブログのページ数があった方がよいですかね(●^o^●)??

デンマンさんのブログ読みましたよ(*^。^*)
私のことを書いてくれたのは Part 1 でいいんですよね??
一つ一つ解読してみました!!
なんとなくですが少しだけ伝わりました(*^_^*)
ありがとうございます(^○^)

日光では梅の花が開き始めましたよ (^^♪
昨日まで蕾くらいだったけど雨が降って
今日は本当に暖かかったので、一気に咲きました(●^o^●) 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(nikko002.jpg)

春は気持ちがいいですね(●^o^●)

っあ!!それと、デンマンさん、私は今現在ベーグル屋さんにずっと働いています。 
今の職場では、大抵のベーグルが作れるようになりました。
ある程度働いたらまた違う技術を得るためにほかのお店に移ってみる方がよいのか・?
カナダで何か生かせることを沢山やっておきたいな!!と持ちが先走ってしまいますね(^_^;)

さてこの文章が書き終える頃、デンマンさんがお目覚めの頃ではないでしょうか。。(*^_^*)
今日もデンマンさんにとって素敵な一日になりますように。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ayu2.jpg)

(●^o^●) Mari

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(foolw.gif)

はい、はい、はい。。。
まりちゃんに、次のように言ってもらえると、こうしてメッセ−ジを書いている甲斐があるというものです。



きっとデンマンさんは素敵な人生を歩んで来ているんですね!!
沢山のいい人と出会ってきたんだろうなと思いました。
人生に大切な事、デンマンさんはすべて解っているのですね。
デンマンさんとお話をしていると(mailですが。。)
沢山の事を吸収させてもらっています。


確かに、自分の人生を、今、振り返ってみると、大切な人の言葉が、実に、僕の人生を変えたり、大きな影響を与えてきました。
お金は、いくらあっても、そのような貴重な事は教えてくれないものです。
“人間”というのは“人の間”と書きますよね。
“ヒト”は動物的なヒトのことで、“人間”の条件は、やはり、大切なヒトをできれば、増やしてゆくことです。
人生は、そのような“大切な人の間で生きてゆく”ということだと僕は思っていますよ。

かつて、松下産業で3年ほど働きましたが、
あの創業者の松下幸之助さんも“人は宝です”というようなことを言ってましたよ。

ブログの中に出てくる“めれちゃん”はブログで10年前に出会った女性ですが、
個性的でユニークな人です。
文学的、思想的な才能を持っている女性です。
メールを交換したり、
その事で、未だにブログの記事を書いているのですが、
“あまりプライベートなことは書かないで欲しい!”と叱られた事もあります。
でもねぇ〜、最近は、もう何も言わなくなりました。

つまり、僕は、“めれんげ”さんという個人のことを書いているのではなくて、
“めれんげ”さんという人物をモデルに創作しているのですよね。

そのような意味で、僕は“まりちゃん”の事も書いているのです。
つまり、まりちゃんが人生に素直に向かい合って、これからどのように生きようかという模索している姿が、僕には見えているのですよ。
僕の、若い頃にも、現在のまりちゃんのように、“これからの人生をどうして生きてゆこうか? 悔いのない人生を送りたい!”そう考えて、いろいろな本を読んだり、尊敬している人の話を聞いたり、心の準備をしたものです。
そして、今の自分があります。

現在、日本では、ホームレスの若者が増えてういるそうですよね。
また、10年ぐらい前から、“ネットカフェ難民”が出てきたり。。。

このような悩める人が“めれちゃんの話”や“まりちゃんの話”を読むことは、真っ暗な洞窟の中で光を見い出すような気持ちになれると僕は信じているのですよ。

そういうわけで、今日の記事は“まりちゃんの夢と希望”というタイトルですよ。
記事の中でも使いますけれど、
次のYouTubeを見ると、まりちゃんも、更にバンクーバーへやって来る励みになると思います。
ぜひクリックして見てね。
食べ物、料理も出てくるから、まりちゃんにも参考になるでしょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(vanc702.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/TQqO1__1bzk" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/Ze0G_iBjyMI" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



あとデンマンさんに聞きたいのですが、わたしのブログは、雇用先に見てもらうには、
すぐよりも、やはりある程度ブログのページ数があった方がよいですかね(●^o^●)??


多ければ多いほどいいでしょうね。
最低でも 10ページは欲しいものです。

僕が雇用者だとすれば、そのぐらいのページ数を期待するでしょう。
2,3ページだと、就職のために書いたというのが見え見えになってしまうから、あまり良い印象を与えないでしょうね。

本当に 自分のやっている仕事が好きな人は ベーグルの事とか自分の仕事のことで、2年とか3年ぐらいブログを書き続けていますよ。
僕も、すでに2005年からブログを書き続けていますからね。
ホームページは1996年頃から書いています。



っあ!!それと、デンマンさん、私は今現在ベーグル屋さんにずっと働いています。 
今の職場では、大抵のベーグルが作れるようになりました。ある程度働いたらまた違う技術を得るためにほかのお店に移ってみる方がよいのか・?
カナダで何か生かせることを沢山やっておきたいな!!と持ちが先走ってしまいますね(^_^;)


今の店が居心地がよくて、満足して働けるのであれば、今のままでもいいでしょう。
でも、義理や、仕方なく働いているのであれば、他の店に移るのもいいでしょう!

“人生は一度だけ!”

義理や、仕方なく働くことは、僕にとっては、人生を無駄にしていることですよ。
まりちゃんが、現在どのような気持ちや望みや、人生観でバンクーバー行きを考えているのか!?
率直な気持ちをオーナーに話せば、むしろ好感を持って相談に乗ってくれるし、
他の店に移ることも賛成してくれるでしょう!

それが理解できないようなオーナーは、良い人とは言えませんよね!? Image may be NSFW.
Clik here to view.


聖書の言葉だったかな?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(knocking2.jpg)

“叩けよ さらば、開かれん”

つまり、ドアをノックして道を尋ねれば、親切な人であるならば、行く道を教えてくれる。

何事も、殻に閉じこもって何もしないと、人生も平凡で大切な人との出会いもなく、つまらない一生で終えてしまうということですよ!

じゃあ、マイペースで我が道を進んでね。
バイバ〜♪〜イ!。。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(denman01.gif)

2014年03月29日 02:48AM

(Vancouver Time:
Friday, March 28, 2014 10:48AM)



『まりちゃんの夢と希望』より
(2014年3月29日)



 (すぐ下のページへ続く)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 12686

Trending Articles