めれちゃんとすごいネット(PART 1)
(net010.jpg+renge62c.gif+bikini83.gif)
小さな赤い花
(lotus1.gif)
わたしをあなたの庭に咲く
小さな赤い花にしてください
そして、お水を注ぎながら
何かお話を聞かせてください
わたしは何も言えないけれど
あなたの言葉を聞きながら
いろんなことを思うのです
あなたに愛されるように
いつまでも綺麗に
咲いています
だからわたしのことを
忘れずにいてください
(renge62c.gif)
by merange (めれんげ)
2010.02.19 Friday 10:24
『即興の詩 小さな赤い花』より
(デンマン注: 旧『即興の詩』サイト【閉鎖】)
『永遠の愛のコラボ』に掲載
(renge62e.jpg)
(renge87c.jpg)
<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/LiaYDPRedWQ?feature=player_embedded" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
(merange12.jpg)
デンマンさん...、 あんさんは、また 「か、か、か、か、かわいい〜♪〜♪〜。。。」を持ち出してきたやないのォ〜。。。いったい、どういうわけやねん?
(kato3.gif)
あきまへんかァ〜?
あきまへんかってぇ〜。。。 同じ動画を何べんも見せられたら、この記事を読んでいるネット市民の皆様は他のブログへ飛んでしまいますやん。
あのなァ〜、めれちゃん。。。 そないな心配はいらへん。 初めて上の動画を見る人もおるねん。 それに「めれちゃんとすごいネット」というタイトルを見て、めれちゃんの画像を見れば、どうしたって もっと“めれちゃん”を知りたいと思うねん。
そやけど、上のわたしの写真は、あんさんが妄想して でっちあげたものですやん。
あのなァ〜。。。 ネットで“めれちゃん”と言うたら、誰もが上の画像のイメージを思い浮かべるねん。
そいでぇ〜、どないなわけで「めれちゃんとすごいネット」というタイトルにしやはったん?
ちょっと次のリストを見て欲しいねん。
(liv40613b.gif)
このリストはライブドアの わての『徒然ブログ』の6月に入ってから13日までの「リンク元URL」のリストやねん。 赤枠で囲んだ 28番に注目して欲しい。
あらっ。。。 この URL は もしかして、わたしの『即興の詩』サイトの URL とちゃうん?
そうやがなァ〜。。。 めれちゃんの『即興の詩』サイトから わての『徒然ブログ』にやって来たネットサーファーが3人おったということやんかァ。 上の 28番の URL をクリックすると次のページが出てきよるねん。
(mer40512g.png)
■『実際のページ』
つまり、上のページの4番のトラックバックのタイトルをクリックして [徒然ブログ]の『すごいネット』を読みはったネットサーファーが 3人おったと、あんさんは言わはるのォ〜?
そういうこっちゃがなァ〜。。。 この3人は6月7日に『表現者 めれちゃん』を読みはった。
(ame40607e.png)
■『実際のページ』
どないなわけで 6月7日に『表現者 めれちゃん』を読みはったと解るのォ〜?
アクセスカウンターを見てみィ〜なァ。。。
(mer40512g2.png)
6月7日がダントツの13人やんかァ〜。。。 『表現者 めれちゃん』を読んで、その記事の中の 愛の短歌を読みはったのやァ〜。。。
雲流れ
いずこともなく
さまようは
この身はなれて
きみ追う心
(love007.jpg)
by めれんげ
【即興の詩】
『きみ追う心』より
(2014年05月12日)
(kumo300b.jpg+heart25.gif)
めれちゃんの『即興の詩』サイトでオリジナルの短歌を見てみようとして 上のリンク(『きみ追う心』)をクリックして 飛んでいったわけやんかァ。
。。。で、 13人の内の 3人が トラックバックの4番のリンクをクリックして 『すごいネット』を読みはったのォ〜?
そういうこっちゃがなァ〜。。。
(liv40601e.png)
■『実際のページ』
。。。で、この3人は 上の記事を読みはって 何がすごいと思いはったん?
まず、次の「アラブの春」を読みはった。
アラブの春
(arab03.jpg)
インターネットはテレビ放送のような予算も必要ありません。
本書で触れたように、ヨーロッパの女の子たちが、インターネットで日本のファッションサイトにアクセスしてショッピングを楽しむ時代です。
小さな会社でも容易に国境を越えて、ビジネスもPRもできます。
今年(2011)1月にチュニジアでベンアリ政権が、2月にエジプトのムバラク政権が倒されました。
ドミノ倒しのように広がった「アラブの春」の原動力になったのは、若者たちが政権を批判し、デモを呼びかけたフェイスブックでした。
そのため今回の中東の民主化運動は「フェイスブック革命」とも呼ばれました。
(arab02.gif)
アメリカ生まれのフェイスブックは世界に広がり、会員が8億人を超え、いまや1国の命運さえ左右する存在になったのです。
世界のビジネス界での利用も急速に進んでいます。
フェイスブックやツイッターはいったん興味を持てくれた人には継続的に情報を送り続けることができます。
企業にとっては極めて安価で、大きな可能性を持つ情報発信ツールなのです。
そして個人でもすぐに始められる“草の根国際交流”のツールなのです。
(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真・地図はデンマン・ライブラリーより)
(246ページ) 『ニッポンのここがスゴイ!』
著者: 堤和彦
2011年12月21日 第1刷発行
発行所: 株式会社武田ランダムハウスジャパン
そして、ネットが個人でもすぐに始められる“草の根国際交流”のツールやということが理解できたわけやんかァ〜。。。
それで、どないしやはったん?
この3人は 『永遠の愛と世界』が 102ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様に読まれていると 知ったのやがなァ〜。。。
(ame40515e.png)
■『実際のページ』
海外からのアクセス
(wp40601map.png)
(wp40601.png)
■『永遠の愛と世界』
on Denman Blog
つまり、その3人は『永遠の愛と世界』が 102ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様に読まれていることを知って 感動しやはったん?
そういうこっちゃがなァ〜。。。
それで、どうしやはったん?
それで、めれちゃんのように愛の詩と愛の短歌を書いてネットで広めて世界に“愛の革命”を起こそうと。。。
マジで。。。?
そうしてくれればいいなあああァ〜。。。と、わてはマジで思ったのやがなァ〜。。。
(laugh16.gif)
(すぐ下のページへ続く)