愛と夢の即興の詩(PART 1 OF 3)
(renge891.jpg)
(renge62e.jpg)
(renge730.jpg)
(merange12.jpg)
デンマンさん。。。 あんさんは またコラージュで わたしのクローンをたくさん作りはったけど、どないするつもりやねん?
(kato3.gif)
めれちゃんのファンは たくさんおるのやでぇ〜。。。
そやから どうやと言わはるのォ〜。。。
めれちゃんが新しい愛の詩でブログを更新せんさかいに ファンが寂しがってると思うて こうして写真を貼り付けたのやないかなァ〜。。。
そうやって わたしを応援しているつもりやのォ〜?
そうやがなァ〜。。。 『即興の詩』サイトは めれちゃんの更新を待っておるのやでぇ〜。。。
どうして ファンの人たちが わたしのサイトの更新を待っていると あんさんに わかりはるのォ〜?
次の検索結果を見てみィ〜なァ〜。。。
(gog40909a.png)
■『現時点での検索結果』
9月8日現在で “即興の詩”で検索すると 1,040,000件ヒットするねん。 めれちゃんの『即興の詩』サイトが トップと2番目を独占しておるのやでぇ〜。。。 つまり、めれちゃんの表現の場が ネットでちゃんと 誰もがわかる所に用意されておるのやがなァ〜。。。
そやから どないやと あんさんは言わはるのォ〜?
めれちゃんは 7月18日を最後に『即興の詩』サイトを更新してへん。
(mer40909.png)
■『実際のサイト』
わたしがブログを更新してへんさかいに あんさんはプレッシャーをかけて 強制的に即興の詩をわたしに書かそうとしてはるのォ〜?
あのなァ〜、めれちゃんは かつて次のように書いていたのやでぇ〜。。。
(merange31.jpg)
デンマンさん♪
ありがとうございます!
このブログも、けっこう長くなって
わたしにとっては、とても大切なものに
なりました。
応援してくださる方の存在は、
何よりの宝物。
これからも、よろしくお願いします!
by めれんげ
2008/08/21 7:13 AM
『即興の詩 めれんげ便り』のコメント欄より
(旧・『即興の詩』サイトは閉鎖)
『即興の詩バンザイ』に掲載
(2010年12月4日)
わたしは 今 生活に追われて 忙しいねん。。。 『即興の詩』どころやあらへん。。。
あのなァ〜、めれちゃん。。。 誰もが生活に追われておるねん。
そやけど あんさんは バンクーバーで悠々自適な生活を送っておりますやん。。。毎日 1時間 散歩がてら バンクーバー市立図書館へ歩いて通いながら 暇をもてあまして。。。 退屈しのぎに ブログを更新してますやん。
(ame40908e.png)
■『実際のサイト』
赤枠で囲んであるアーカイブを見てみなはれ! あんさんは こうして暇に任せて 2005年の7月から ようけい記事を書きはってますやん。
あのなァ〜、めれちゃん。。。 決して暇をもてあましてるわかやあらへん。。。 他にもやる事は たくさんあるねん。 そやけど、めれちゃんと同じように 「応援してくださる方の存在は、何よりの宝物」やと思いながら 毎日 更新しておるのやでぇ〜。。。
つまり、 あんさんは わたしが怠(なま)けてると 言わはるのォ〜?
いや。。。 めれちゃんが怠けているとは思うておらんでぇ〜。。。
そんなら どないに思うてはるん?
めれちゃんは性格的に熱し易く冷め易いねん。
熱しやすく冷めやすくて物事が続かない
(catyawn.jpg)
「盛り上がったと思ったらすぐに冷めてしまう」という性質を自分でもトラウマに感じている人は、まず、何をするにも一呼吸おいて考えるという性質をつけるようにするといいでしょう。
感情主体になってしまっていて、理性が働かない状態になっているからです。
けれども、この気質は、よい言い方をしたら「インスピレーション」が冴えているということ。
芸術家肌だったり、直感に優れているという面があるのです。
ただ、何でもかんでもインスピレーションだけで動いていると、「あれ、あのときはこれがいいと思ったんだけど……」と感じることが多くなってしまうかもしれません。
この世にひとりで生きているならそれでもいいのかもしれませんが、社会のなかでは人とかかわって生きていかなければなりませんから、やはり、理性で分析する目もプラスすることが必要でしょう。
(中略)
要するに、インスピレーションだけに任せないのです。
ですから、ご自身で「私はインスピレーション型だ」と感じる人ほど、慎重に見直すというくせをつけておくといいでしょう。
この傾向があるたましいは、いうなれば憑依(ひょうい)体質なのです。
恋愛などでも、惚れっぽかったりするかもしれません。
自分でも「根気が続かない」と感じることが多いかもしれませんが、それは、何でも途中で止めてしまうから続かないだけ。
熱しやすく冷めやすいという人ほど意識して、ひとつでもいいいから何かを続けてみると良いのです。
途中で投げ出すのではなく、一定の結果が出るまで続ける。
それを第一目標にしてゆくと、理性で感情をうまくコントロールすることもできるようになります。
(中略)
人生は、自分自身の“素材”をいかに“料理”するかという学びですが、熱しやすく冷めやすい人は、料理を作ろうとしてもメニューが定まらなかったり、いざ出来上がってみても、今度はどれから食べようか迷ってしまっているような状態なのです。
要は、目移りしやすくなっているということ。
こうした人は、計画性を持って生きることを学ぶために生まれてきたのです。
(注: 写真はデンマンが貼り付けました。
読み易いように改行を加えています。
赤字はデンマンが強調のため)
60-63ページ 『トラウマ あなたが生まれてきた理由』
著者: 江原啓之
2009年10月16日 第7刷発行
発行所: 株式会社 講談社
わたしが 上のニャンニャンのように あくびしながら 更新するのを怠けてると あんさんは言わはるのォ〜?
いや。。。 わてはただ めれちゃんが熱しやすく冷めやすい気質やと言うてるねん。
その証拠でもあるん?
次のリストを見たらええやん。
(すぐ下のページへ続く)