Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12692

日本は外人に乗っ取られたの?(PART 1 OF 3)


 

日本は外人に乗っ取られたの?(PART 1 OF 3)

 



Image may be NSFW.
Clik here to view.

(uncle006.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(heartx.gif+ryoutei7.jpg+spacer.png+maiko19.png)



Image may be NSFW.
Clik here to view.

(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 どうしてショッキングなタイトルを持ち出したのでござ~♪~ますのォ~。。。?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(kato3.gif)

僕もちょっとビックリしたのですよ。

つまり、どなたかが デンマンさんに、そう尋ねたのでござ~ますかァ?

いや。。。 実は次のリストを見たのです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(wp50314d.png)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


これは Denman Blog の 3月13日の「人気記事リスト」なのですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


あらっ。。。 いつものように次のヤ~らしい記事が 293人に読まれてダントツですわねぇ~。。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(kiss007.gif)

『床上手な女の7つの見分け方』

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ヤ~らしい記事じゃありませんよゥ!。。。とっても ためになる記事です。。。 だから、たくさんのネット市民の皆様に読まれているのですよ。。。 でもねぇ~、僕がビックリしたのは 上の記事がダントツで読まれているからではないのです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


つまり、赤枠で囲んである『外人に乗っ取られた日本?』という記事が 3人に読まれているので“日本は外人に乗っ取られたの?”と、デンマンさんもマジで そう思ったのでござ~ますかァ?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(wp40321e.png)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


いや。。。 僕が『外人に乗っ取られた日本?』という記事を書いたのですからねぇ。。。 だから、とりわけ驚いたわけじゃないのだけれど、どうして今になって また読まれているのォ~?。。。と、ちょっと意外だったのですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


でも、それほど意外なことではござ~♪~ませんわァ~!

あれっ。。。 卑弥子さんには、どうして『外人に乗っ取られた日本?』が読まれたのか? その理由が解っているのですか?

もちろんですわ。

卑弥子さんは 国際政治にも関心があるのですか?

日本に住んでいれば、いやでも海外からのニュースが これでもか。。。、これでもかァ~!。。。と、言うように飛び込んできますから、いやでも国際感覚が研(と)ぎ澄(す)まされてしまうのでござ~ますわァ。

それで、上の3人は どういうわけで『外人に乗っ取られた日本?』を読んだのですか?

ちょっと次の写真をご覧になってくださいましなァ~。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(nakasone99.jpg)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(down11.gif)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(kokusai90.jpg)


Image may be NSFW.
Clik here to view.


かつて中曽根首相の時代には、日本は国際社会の中でも かなり重要な位置を占めていたのですわ。 だから、写真で見ても解るように中曽根首相がレーガン大統領と隣同士で写っているのですわよう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


なるほど。。。、なるほどォ~。。。

ところが 最近では日本の存在は影が薄くなっているのでござ~ますわよう。 安倍首相は前から2列目の向かって右から4番目に写っているのですわ。

なるほど。。。、なるほど。。。

つまり、この調子で進んでゆくと、やがて、日本の影はもっと薄くなって、やがては外人に乗っ取られてしまうのではないかと。。。 そのように心配する日本人も出てきているのですわよ。。。 実際、最近では、海外から投資が増えて、日本の大手の企業が外人に乗っ取られたかのように、社長が外国人であるところも珍しくなくなってきているのですわァ。

うん、うん、うん。。。 なるほどォ~。。。

だから、『外人に乗っ取られた日本?』が読まれのも不思議ではござ~ませんわァ。

でもねぇ~。。。 考えてみると、もともと日本は“外人”に乗っ取られた国なのですよ。

あらっ。。。 どうしてデンマンさんは、そのような身も蓋も無い事を言うのでござ~ますかァ~?

たまたま ネットをサーフィンしていたら 次のビデオ・クリップにぶち当たったのですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(fujiwa80.jpg)

【歴史ミステリー】大化の改新はなかった?

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/v6DnTVaLD0I" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

Image may be NSFW.
Clik here to view.


あらっ。。。 大化の改新はなかったというのは ホントでござ~ますか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.


あのねぇ~。。。 何を以(も)って「大化の改新」と言うのか? それによって答えはイエスともノーともなるのじゃないか!?。。。と僕は思うのですよ。 645年に「乙巳(いっし)の変」という事件が起こった。 蘇我入鹿が殺された事件のことを指して「大化の改新」と言うこともできるのですよ。

でも、たいてい クーデターである「乙巳の変」の後に行われた一連の政治改革が「大化の改新」だと言われていると思いますわ。

あれっ。。。 卑弥子さんは けっこう詳しいのですねぇ~。。。

だってぇ、その程度の事は学校で教わりましたわァ。

とにかく、僕も いろいろと調べてみたのだけれど、この いわゆる「大化の改新」には謎が多いのですよ。 それで、上のテレビ番組でも【歴史ミステリー】として取り上げているわけですよ。

でも、当時の日本が外人に乗っ取られていたなんて、上のビデオ・クリップでは一言も触れてないでしょう!?

その通りです。 日本が外人に乗っ取られていたなんて言ってません。

それなのに、デンマンさんは当時の日本は外人に乗っ取られていたと主張するのですか?

そうですよ。 当然のことですよ!

でも。。。 でも。。。 そのような事を学校では教わりませんでしたわ。

でもねぇ~、証拠はたくさんあるのですよ。 ほとんどの人は知らないだけなのですよ。 あるいは、認めようとしないのですよ。

その証拠というのは。。。?

例えば、上のビデオ・クリップでも次のように説明していますよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(fujiwa90.jpg)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「乙巳(いっし)の変」を決行した重要人物は二人。 後の天智天皇になる中大兄皇子と中臣鎌子(鎌足)ですよ。 この中臣鎌足は後に藤原氏の姓をもらうわけです。 この鎌足の次男が藤原不比等ですよ。 不比等の4人の子供たちが藤原四兄弟として、それぞれ武智麻呂の南家、房前の北家、宇合の式家、麻呂の京家の4家に分かれ、藤原四家の祖となったわけですよ。 つまり、この時から藤原氏は 日本史の表に出たり裏に引っ込んだりしながら、日本を牽引(けんいん)してゆくのですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


でも、鎌倉幕府が出来てからは藤原氏は没落したのでしょう!?

表面的には没落したように見えるけれど、裏では影響力を現在まで持ち続けたのですよ。

マジで。。。?

あのねぇ~、藤原氏の一族は、奈良時代から平安時代までは本姓の「藤原」を名乗ったけれど、鎌倉時代以降は姓の藤原ではなく、「近衛」「鷹司」「九条」「二条」「一条」などの苗字に相当する家名を名のり、公式な文書以外では「藤原」とは名乗らなかったのですよ。 でもねぇ~、例えば戦前に総理大臣になった近衛文麿は、この「近衛」家の歴代の当主のひとりですよ。

あらっ。。。 そうだったのでござ~ますかァ~?

藤原氏は、日本では皇室に次いで大きな広がりと歴史を持つ家系ですよ。 指揮者・作曲家で貴族院議員を務めた近衞秀麿は異母弟、徳川家正は従弟にあたる。 また、第45・46代熊本県知事や第79代内閣総理大臣を務めた細川護煕や、日本赤十字社社長や国際赤十字赤新月社連盟会長を務める近衞忠は近衛文麿の孫にあたるのです。

でも。。。、でも。。。、この藤原氏の祖先は マジで外人だったのでござ~ますかァ?

当然でしょう!

当然でしょうってぇ~、学校ではそのようには教わりませんでしたわ。

もちろんですよ。 戦前の皇国史観が戦後もある分野では根強く残っていましたからね。 それに、大化の改新当時はどうであれ、今では近衛文麿を外人だと思う人は、この日本には誰もいないでしょう! でもねぇ、藤原鎌足は外人だった。

あらっ。。。 マジで。。。?

それに、卑弥子さんの祖先も外人だったのですよ。

あらっ。。。 そのような事は母からも父からも聞いてませんわア。

やだなあああァ~。。。 だってぇ、京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授の祖先は藤原不比等の妻になった橘三千代(県犬養三千代)なのですよ! それに、僕の祖先も百済からやって来ましたからね。 



 (すぐ下のページへ続く)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 12692

Trending Articles