Quantcast
Channel: デンマンのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12597

なぜ、ヤノマミ?(PART 1)

$
0
0

 

なぜ、ヤノマミ?(PART 1)

 


(yanoma30.jpg)

ヤノマミ ~奥アマゾン

原初の森に生きる [劇場版]

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/x9tZ-xJSzwM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

 



(june001.gif)

デンマンさん。。。 どうして“ヤノマミ”を取り上げたのですか?


(kato3.gif)

ちょと次のリストを見てください。


(liv50513b.png)

『拡大する』



これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の5月1日から13日までの約2週間の「リンク元URL」のリストなのですよ。 赤枠で囲んだタイトルに注目してください。



あらっ。。。GOOGLEで検索して『ヤノマミの1万年』を読んだネット市民が たくさんいるのですわねぇ~。。。


(liv40110e.png)

『実際の記事』



どうして、上の記事がたくさんの人に読まれたのですか?



だから、僕も、不思議に思って こうして記事を書く気になったのですよ。 ちょっと次のリストを見てください。


(liv50513m.png)

『拡大する』



上のリストは、実際に僕のブログにアクセスした人の記録ですよ。



赤枠で囲んだ人は ケイタイ からデンマンさんのブログにアクセスしたのですわね。

その通りです。。。 でもねぇ~、この人は検索して『ヤノマミの1万年』を読んだわけではないのです。

どうして、検索して読んだのではないと判るのですか?

簡単なことですよ。 青枠で囲んだ記録を見てください。 この人物はGOOGLEで検索して『不倫と境界性人格障害』を読んだのですよ。


(renge400.jpg)

『不倫と境界性人格障害』


(gog50513a.png)

『現時点での検索結果』



でも、よく見ると URL には GOOGLEとは書いてないじゃありませんか。



確かに、そうですよ。 http://search.sanrio.adingo.jp/ と書いてある。 でもねぇ~、パソコンで このURLにアクセスすると GOOGLE に転送されて 上の検索結果が表示されるのですよ。 

赤枠で囲んだエントリーには「リファラ」がありませんわね?

そうです。。。 だから、検索エンジンで検索してやって来たわけではないのです。

つまり、デンマンさんのブログの常連さんが、目次の中から『ヤノマミの1万年』を見つけて読んだということですか?

そういうことですよ。。。 

でも、「リンク元URL」のリストを見ると、『ヤノマミの1万年』を読んだ人は、どの人も GOOGLEで検索してやって来たということになってますよね。

その通りです。

いったい、どのキーワードを入れて検索したのですか?

じゃあ、「人気検索キーワード」のリストを見てください。


(liv50513c.png)

『拡大する』



でも、どのキーワードを見ても『ヤノマミの1万年』とは関係ないものばかりですわねぇ~。。。



ジューンさんもそう思いますか?

だってぇ~、一つ一つのキーワードをじっくり見ても、『ヤノマミの1万年』とは関係ないですわ。

実は、僕もそう思ったのですよ。。。 それで他のブログでは どうなっているかと思って Denman Blog の「人気記事リスト」を見てみたのです。


(wp50512d.png)



これは Denman Blog の5月12日の「人気記事リスト」ですよ。



あらっ。。。 相変わらず『床上手な女の7つの見分け方』がダントツで読まれているのですわね。


(kiss007.gif)

『床上手な女の7つの見分け方』



この記事が人気抜群なのですよ。



Denman Blog では5月12日に『ヤノマミの1万年』を読んだ人は、たったの二人ですわね。

そうです。

それで、その二人は どのキーワードを入れて検索したのですか?

5月12日の「人気検索キーワード」のリストを見てください。


(wp50512c.png)



“床上手”関係のキーワードと、あとは ヤ~らしいキーワードばかりじゃありませんかア!



ジューンさんも やっぱり そう思いますか?

だってぇ、そうとしか思えませんわ。

だから、そこなんですよ。。。 つまりねぇ~、ジューンさんがヤ~らしいと思うキーワードで画像検索して、もっと詳しいことを知ろうとして記事を読んだのですよ。 ちょっと次の画像検索結果を見てください。


(gog50512a.png)

『拡大する』



「ヤノマミ デンマン」と入れてGOOGLEで画像検索してみたのです。



あらっ。。。 ヤ~らしい写真が出てきたではありませんかア!

いや。。。 決してヤ~らしいわけではないのです。。。 このようにして実際に現代文明には目を向けないで、昔ながらに ヤノマミの人たちはアマゾンで暮らしているのですよ。。。 でもねぇ~、ケータイを使い、ジェット機に乗って旅行することに馴れてしまった現代人から見ると、裸ダンスをしているヤノマミの人々の写真は ジューンさんの目にはヤ~らしいと見える。

デンマンさんの目にはヤ~らしいとは見えないのですか?

僕の目には、素晴らしいと見えますよ。。。 うへへへへへへ。。。

そのような下卑(げび)た笑いを浮けべながら言うのを見ると、信じられませんわァ~。。。

とにかく、僕は 「ヤノマミ デンマン」と入れて画像検索したのだけれど、『ヤノマミの1万年』を読んだ人の中には、マジでや~らしいキーワードを入れて画像検索して上の写真に出くわしたわけですよ。

上の写真をクリックすると デンマンさんが投稿した『ヤノマミの1万年』が出てくるのですか?

そうです。。。 上の画面の赤い丸で囲んだ "Visit page" をクリックすると徒然ブログの『ヤノマミの1万年』が表示されるのですよ。

。。。で、画像検索人たちは いったい どのようなヤ~らしいキーワードを入れたのですか?

ジューンさん。。。、そのような事は解りきっているでしょう! 上の写真を見れば“裸ダンス”とか、“素っ裸”とか、“性器丸出し”とか。。。、そういう言葉を入れて検索したのですよ。。。 ジューンさんも、自分で試してみたらいいですよ。



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 12597

Trending Articles