北海道に無いものは?

(yen0201.gif)
こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
今日は気分転換にちょっとしたクイズをだしますね。
他の都府県の住宅と比べて、
北海道の住宅では、
あまり見られないものは次のうち、どれでしょうか?
1) 玄関や門にある郵便受け
2) 一般的な三角形の屋根
3) 屋外のテレビアンテナ
4) 洗濯物などを干すベランダ
5) キッチンの窓
さあ、このうちのどれが、北海道ではもっとも見ることができないモノでしょうか?
北海道にお住まいの方ならばきっと分かると思いますが。。。
あなたは、いかがですか?

(snow05b.jpg)
正解は 2番です。
一般的な三角形の屋根です。
北海道の住宅には“三角形の屋根”がないの?
ちょっと不思議に思うかもしれませんが、
本州の西部や九州や四国と比べると、
“三角形の屋根”が圧倒的に少ないのです。
なぜ?
それには北の大地ならではの理由があります。
普通の三角屋根の場合、除雪作業が必要です。
しかも、すごい雪の量なので、落雪の危険や除雪した雪の置き場に困ったりします。
また、ご近所とのトラブルにもなりかねません。
そこで登場したのが“無落雪屋根”と呼ばれる平らな金属屋根です。
基本的に屋根の雪はそのまま。
屋根中央のダクトに向けて僅かなM字の傾斜があり、融けた雪がそのダクトから流れ出るという仕組みです。
住宅の多い市街地に多いそうです。
北海道では、子どもたちが描く家の絵も四角いのかも。。。

(smilejp.gif)

(dance.gif)
あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク

(himiko92.jpg)
■『卑弥子の源氏物語』
■『平成の紫式部』
■ めれんげさんの『即興の詩』
■ めれんげさんの『極私的詩集』

(snowboard.jpg)
■ 『あなたも北海道へ! お得で役立つトラベル ガイド』
■ 『今すぐに役立つホットな情報を集めたサイト』

(creditx.gif)
■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』

(atmvend.jpg)
■ 『あなたのための ローン ガイド』

(house03.gif)
■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

(linger57.jpg)
■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』
■ 『笑って楽しんで幸せになれるサイト』
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』
■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』
■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』
■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』
■ 『辞書にのってない英語スラング』
■ 『オンライン自動翻訳利用法』

(sunwind2.gif)

(himiko22.gif)
おほほほほ。。。
卑弥子でござ~♪~ます。
また、例によって、
出てまいりましたわ。
ええっ?クイズの記事に
なぜ出て来たのかって?
あたくしだって、
たまには気晴らしに
クイズに挑戦
したかったのですわよ。
でも、外れてしまいましたわ。
三角形の屋根とは
思いませんでしたわ。
あたくしはベランダだと思ったので
ござ~♪~ますのよ!
雪が多いからベランダの使い道が
無いと思ったのですわよ。
ところで、デンマンさんに言われて、
あたくしも一生懸命に
パソコンを勉強して
少しはITについて
理解し始めているのでござ~♪~ますわ。
そんなわけで、この際ITビジネスを
立ち上げたいのですわよ。
もし、あなたもビジネスを始めたいならば、
次のリンクをクリックして覗いてみてね。
■ 『あなたもビジネスを立ち上げて社長になりませんか?』
ええっ?あなたは職探しの方がいいの?
だったらね、次のリンクをクリックしてみるといいわよ。
■ 『あなたの転職をサポートしてくれる就職・転職 ガイド』
ところで、あたくしがマスコットギャルをやっている
次のサイトも見てね。
■ 『面白い新しい古代日本史』
気分転換にいかがですか?
興味深い記事がたくさん読めますことよ。
では、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあね。バ~♪~イ

(swiss01.jpg)

(byebye.gif)