ネイティブのように(PART 2 OF 3)
悪党を退治

(googlebok.jpg)
現実世界の悪党は不誠実なだけでなく、だらしなく利己的で、どんな会社にも忍び込んでくる。
(略)会社の気質は、そこで働く人々の気質の総和だ。
だから、すばらしい気質の会社をつくりたければ、従業員に同じ基準を求めなければならない。
悪党を受け入れる余地はない。
そして私たちの経験から言って、一度でも悪党らしき行いをした人間は、ずっと悪党だ。
(トム・ピーターズもこう言っている。 「一瞬だけ誠実さを忘れる、ということはあり得ない」)
(中略)
あなたがマネージャーで、部下に悪党を見つけたら、与えていた仕事を騎士に移してしまうのが一番だ。
容認できない行動があれば、迅速にその悪党を排除しなければならない。
ゾウアザラシの赤ん坊が、他の母親のお乳を飲もうとすると(悪党)、どうなるかご存知であろうか。
その母親だけでなく、他のメス(騎士)からも一斉に噛みつかれるのだ。
会社の基本的利益を犯すような人間には、毅然とした態度をとらなければならない。
噛み付く必要はないが、迅速に、断固たる対応をとろう。
悪の芽は早く摘み取れ、だ。
(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)
76-78ページ 『How Google Works』
私たちの働き方とマネジメント
著者: Eric Schmidt & Jonathan Rosenberg
with Alan Eagle, forward by Larry Page.
訳者: 土方奈美
2014年10月22日 初版第3刷発行
発行所: 日本経済新聞出版社

つまり、オイラは悪党だとデンマンさんは言うのですか?

いや。。。、僕が言ってるわけじゃないのだよ!。。。 アメブロのファシスト管理人が、そう思ってオマエのブログを削除して強制的にオマエを退会処分にしたのだよ!

(ame50815n.png)
■『拡大する』


(ame50822s.png)
■『拡大する』

でも。。。、でも。。。、どうしてオイラは強制的に退会処分にされなければならないのですか?

だから、アメブロのファシスト管理人も上の本を読んで次のように共感してオマエを排除したのだよ!
悪徳スパマーを排除

(hitler98.jpg)
現実世界の悪党は不誠実なだけでなく、だらしなく利己的で、アメブロにも忍び込んでくる。
(略) アメブロの気質は、そこで活動する人々の気質の総和だ。
だから、すばらしい気質のアメブロをつくりたければ、会員に同じ基準を求めなければならない。
悪党を受け入れる余地はない。
そして私たちの経験から言って、一度でも悪党らしき行いをした人間は、ずっと悪党だ。
(トム・ピーターズもこう言っている。 「一瞬だけ誠実さを忘れる、ということはあり得ない」)
(中略)
アメブロ会員に悪党を見つけたら、退会処分してしまうのが一番だ。
容認できない行動があれば、迅速にその悪党を排除しなければならない。
ゾウアザラシの赤ん坊が、他の母親のお乳を飲もうとすると(悪党)、どうなるかご存知であろうか。
その母親だけでなく、他のメス(騎士)からも一斉に噛みつかれるのだ。
アメブロの品位を汚すような人間には、毅然とした態度をとらなければならない。
噛み付く必要はないが、迅速に、断固たる対応をとろう。
悪の芽は早く摘み取れ、だ。

アメブロのファシスト管理人は このように考えてオマエを排除したのだよ!

オイラはどうしたらいいのでしょうか?
だから、僕が何度も何度も口をすっぱくして言ってるだろう!? 昔、ニーチェのおっさんが次のように言ったのだよ!
脱皮して生きてゆく

(nietzsche9.jpg)
脱皮しない蛇は破滅する。
人間もまったく同じだ。
古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、
やがて内側から腐っていき、
成長することなどできないどころか、
死んでしまう。

(snake3.gif)
常に新しく生きてゆくために、
わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。
『曙光』 ニーチェ
043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン
『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)

。。。んで、上のニーチェの言葉がどうだと言うのですか?

オマエは、かなり鈍(にぶ)いねぇ~! つまり、脱皮しない蛇は破滅すると言うことは、オマエの考え方を改めて、2度とスパムを飛ばさない。。。、2度と悪徳ブログを立ち上げないと日本語が解る世界のネット市民の皆様とファシスト管理人に誓うことだよ!
そうすれば許してくれるでしょうか?
でも、オマエは、どうせまた違う ID を申請して、悪徳ブログを立ち上げて “自動いいねツール”を使って“いいね”を飛ばしまくるのだろう?
やっぱり、オイラの考えていることがデンマンさんには判ってしまうのですか? うへへへへへへ。。。
そうだよ。。。 でもなァ~、愚かな事を繰り返せば、またオマエの悪徳ブログは削除されてしまう!。。。 結局、オマエは自滅の道を歩むことになるのだよ!
オイラは、どうすればいいのでしょうか?
だから、ニーチェのおっさんの言ったように脱皮するのだよ!
脱皮しない場合はどうなるのですか?
馬鹿は、この世でも、あの世に逝っても治らない!。。。ということになるのだよ!

(laugh16.gif)
(すぐ下のページへ続く)