Quantcast
Channel: デンマンのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12560

オナラ芸人(PART 2)

$
0
0

 
オナラ芸人(PART 2)



いにしへの 奈良の都の 八重桜

けふ九重に 匂いぬるかな



宮中の隠語で、九重(ここのえ)の奥に匂うお奈良というわけ。 それがオナラの語源だと。。。女御(にょうご)がスカシをやらかした時に「此辺(ここのへ)に匂いぬるかな」なんて言ったらしい。 古い歌を持ち出してきて文学的に説明するあたりがなんとも奥ゆかしくて上品ではありませんか!



つまり、デンマンさんは、この事が言いたかったのですか?

いや。。。他にも面白い話がありました。

尻でひり

口で真似する

鸚鵡(おうむ)の屁

小百合さんにこの川柳の意味が分かりますか?

オウムがオナラをして、そのオナラをオウムが自分で口で真似る、と言う事ですか?

違うのですよ。 それではあまり面白くないのですよ。





実は、かわゆい女の子がオナラをするのですよ。 でも、音のする大きなオナラをすると、やっぱり恥ずかしい。 それで「あらっ。。。まあ、いやだこと。 このオウムったらオナラの口真似がとってもお上手だわ!」と言ってオウムのせいにしてしまうという話ですよ。 うへへ屁へへ。。。どうですか? 面白いでしょう? では、最後に、全く説明が無くても誰でも分かる川柳を2句。

屁か糞か 出すに出されぬ 腹下し

オナラした 蒲団の中から 猫が出た


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
バカばかしいですわ。
あなただって、そう思うでしょう?

でも、オナラと言えば、あたくしも思い出すことがござ〜♪〜ますわ。

可哀想だよズボンのオナラ

右と左に枝分かれ

うふふふふふ。。。
そうですわよねぇ。
別れ別れになってしまうズボンのオナラは確かに可哀想ですわよね。

だから、今度あなたがオナラする時には
オナラが別れ別れにならなくってもいいようにスカートを穿いてなさってくださいまし。
うふふふふふ。。。

いつまでも下らない事を言っていても仕方ありませんわ。
お腹も空いたことですし、この際、おいしい焼き芋をいただいて
あたくしは十二単の中にしようと思いますわ。

とにかく、また、あさってが面白くなりそうです。
だから、あなたも読みに戻ってきてくださいましね。
じゃあねぇ。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『夢の中華パン』




こんにちは。ジューンです。

さて、英語でオナラのことを何と言うのでしょうか?

fart を使います。

でも、日常会話の中では fart はあまり使われません。

break windを使って婉曲に表現する人が多いです。

面白い表現に cut the cheese があります。

1950年頃使われて流行ったらしいのですわ。

チーズを切った時に出る匂いが

オナラに似ているからですって…

うふふふふふ。。。

では、オナラを使ったゲームを紹介しますね。

Dutch oven と言うのですわ。

ベッドでオナラらをして相手の頭を

布団の中にうずめておくことです。(微笑)

こんな事されたら、たまったものではありませんよね。

どうか、あなたはなさらないでください。



ところで、卑弥子さんが面白い記事をまとめました。

楽しいから、ぜひ読んでみてくださいね。

■ 『笑って幸せな気分になれるサイト』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 12560

Trending Articles