仙台ジャズフェスティバル(PART 2)
小曽根 真(おぞね まこと)
(1961年3月25日 - )
<iframe width="400" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/NUYaxMFy2e8" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
日本のジャズピアニスト。
1961年神戸市生まれ。須磨浦学園須磨浦小学校卒業。父小曽根実の影響で5歳からクラシックピアノを習っていた。
バイエルに挫折し、12歳の時にオスカー・ピーターソンのソロ・ピアノを聴き、ジャズ・ピアノを始める決意をする。
1976年15歳でプロデビュー。
神戸市立葺合高等学校卒業。
1980年に渡米し、ボストンのバークリー音楽大学に入学。
1983年バークリー音楽大学のジャズ作・編曲科を首席で卒業後、同年6月にニューヨークのカーネギー・ホールにてソロ・ピアノ・リサイタルを開く。
このとき、ちょうど見物にきていたクインシー・ジョーンズに見出されて米CBSと日本人初のレコード専属契約を結び、アルバム『OZONE』にて全世界デビュー。
エピソード
16、17歳のときにタモリに会ったことがあり、その際に「まだ顔にあどけなさが残っているけど、この世界はホモが多いから注意しろ」と忠告されたという。
2005年8月、音楽配信サイト『iTunes Music Store』日本版の開始時に、小曽根真の「ドラえもんのうた」のカバー曲がトップ10にランクインした。
2008 - 2009年の『東急ジルベスターコンサート』でのカウントダウン演奏「ラプソディ・イン・ブルー」のピアノ演奏を担当するも、予定時刻を2秒ほどオーバーしてしまった。
小曽根は「(年明けと同時に打ち上げられた)紙吹雪が落ちきる前に終わったから成功、ということで」と言い訳をした。
出典:
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「オスカー・ピーターソンのソロ・ピアノを聴き、ジャズ・ピアノを始める決意をする」と書いてあるのやけど、わてもオスカー・ピーターソン(Oscar Peterson)のピアノが好きやねん。
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/cIkQNti8_EU" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
トロントに住んでいる頃、CNE(Canadian National Exhibition)で生の演奏を聴いたことがあるねん。 やっぱり、感動したでぇ〜。。。
。。。で、小曽根さんが勧誘して 1日限りのスペシャルバンド“ぶらバン”を結成して何を演奏しやはったん?
まず、坂本九ちゃんの、あの有名な曲『上を向いて歩こう』をジャズ風にアレンジしたものを演奏したのや。 なかなかえかったでえ〜。。。
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/5f7Xf-m2C_8" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
次にアンコールに答えて"Take The 'A' Train"を演奏しやはった。 これもえかったでぇ〜。
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/bHRbEhLj540" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
あんさんもピアノでジャズを弾(ひ)きはるん?
とても人に聴かせるようなわけにはゆかんけど、真似事で弾いたことがあるねん。
そう言えば、あんさんは恵美子さんが弾きはった『乙女の祈り』を聴いて独学でピアノを習いはったのやねぇ。。。
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/loJY25HOIr4" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
めれちゃんは、よう覚えているなァ〜?
次の記事を読みましたよってに。。。
■『ん? クラシックで片思い?』
(2006年6月19日)
実は、わたしも、おかあはんにピアノを習わさせられたことがありますねん。
ほおォ〜、ホンマかいなア!? 。。。んで、小曽根さんのようにバイエルに挫折してしもうたんかァ〜?
そうですねん。
マジかいなァ〜。。。?
ホンマですわァ。 そやけど、わたしの場合には挫折したまんまで、2度とプロのピアニストになろうなどとは思いまへんやった。
さよかァ〜?。。。でもなァ〜、めれちゃんは畑は全く違うけど、コンピューターを独学で勉強して情報技術者資格試験に合格し、システムズ・エンジニアとして頑張っているやないかいなァ。 考えてみたら、ピアノの鍵盤やのうてぇコンピューターのキーボードを未だに弾いてるわけやなァ。 うししししし。。。
【レンゲの独り言】
ですってぇ〜。。。
あたしもピアノのことでは同じような経験がありますわ。
やっぱり強制的にピアノを習わさせられると、イマイチはまりませんよね?
あたしの場合もプロのピアニストなんて夢の、また夢になってしまいました。
でも、音楽に飽きたわけではありません。
ピアノを習ったおかげで、未だにクラシックに親しんでおりますわ。
ところで、紅葉(もみじ)狩りの季節もすっかり遠のいてしまいました。
あなたの地方ではいかがですか?
紅葉を見て癒されましたか?
あたしは京都の法然院を訪ねてみました。
10月の下旬、紅葉が見ごろでしたわ。
四国、九州にお住まいの方は、お近くの森に紅葉狩りに出向いてはいかがですか?
とにかく、次回も興味深い話題が続くと思います。
あなたも、また戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。
ィ〜ハァ〜♪〜!
メチャ面白い、
ためになる関連記事
■ 『きれいになったと感じさせる
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』
■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』
■ 『今すぐに役立つホットな情報』
■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』
■『夢とロマンの横浜散歩』
■『あんさんに会いたい』
■『愛とロマンの小包』
■『下つきだねって言われて…』
■『銀幕の愛』
■『パリの空の下で』
■『夢の中華パン』
■『愛の進化論』
■『漫画家と平和(2011年3月6日)』
■『漫画家の壁(2011年3月10日)』
■『漫画家と奴隷(2011年3月12日)』
■『畳の上の水練(2011年3月15日)』
■『パール判事とゴーマン(2011年3月18日)』
■『軍隊のない国(2011年3月21日)』
■『あんさんに会いたい(2011年10月31日)』
■『ロマンと夢とババア(2011年11月4日)』
■『愛の地獄(2011年11月8日)』
こんにちは。ジューンです。
小曽根 真さんのように音楽で
海外で活躍している方も多くなりましたが、
日本のアニメや漫画も海外へ進出していますわ。
わたしは「かぐや姫」のお話が好きですけれど、
あなたはいかがですか?
1987年に確か日本で「竹取物語」という映画が作られましたよね。
わたしも観た覚えがありますわ。
かぐや姫の別れ
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/Bl2cMMcm8LA"
frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
なんだか平安時代のサイエンス・フィクションのようで見ごたえがありました。
アニメでも素晴らしい作品がありますわ。
とにかく日本は漫画とアニメの国ですから。。。
アニメ竹取物語
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/8yOXNidWRfk"
frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
カナダでも日本のアニメや漫画が人気があります。
バンクーバー図書館にも漫画の本がたくさんあるのですよ。 (微笑)
日本のアニメや漫画は世界の文学界とアニメ界にも影響を与えています。
ええっ。。。英語に訳されたかぐや姫のアニメもあるのかって。。。?
それがあるのですわよ。
ちゃんと国際語である英語を使ってアニメが作られています。
あなたも、目の玉をムキムキしてじっくりと観てくださいね。
「かぐや姫」アニメ in English
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/NM9ObFClDpg"
frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを
やっています。
興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして
覗いてみてください。
■『あなたのための笑って幸せになれるサイト』
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ