不正アクセスとファシスト管理人(PART 1)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(hitler2.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デンマンさん。。。、どうして不正アクセスなどを持ち出してきたのですか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

オマエには心当たりはないのォ〜?
心当たりってぇ。。。どういう意味ですか?
オマエはしらばっくれてるんじゃないのォ〜?
オイラが何を惚(とぼ)けていると言うのですか?
不正アクセスのことだよ。
つまり、オイラが不正アクセスに関(かか)わっているとデンマンさんは言うのですか?
いや。。。オマエが不正アクセスに関わっていると断定しているわけじゃないんだよ。。。最近、不正アクセスがアメブロで起きているかをどうか? それを聞いているんだよ。
最近、不正アクセスが起こっているかどうかですか?
そうだよ。。。オマエも覚えているだろうけれど、次のようなメッセージをかつてオマエはアメブロ会員に流したのだよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ええ。。。覚えてますよ。 去年(2011年)の12月24日に第3者による不正アクセスを受けた会員が居たのです。 そのために不具合が生じて、それで上のメッセージを会員に流したのですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

それほど前の事件でもないのに、オマエは忘れていたの?
だから、何度も言っているように「言葉狩り」と「写真狩り」に忙しくってぇ、不正アクセスどころではなかったのですよ。 うへへへへへ。。。
オマエはどうでもいい事にエネルギーと人材を浪費して大切な事をすっかり忘れているのだよ。
オイラが大切な事を忘れているとデンマンさんは言うのですか?
そうだよ。
その大切な事ってぇ、いったい何ですか?
ちょっと次のリストを見て欲しいのだよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame20220.gif)
■『海外で信用されたい』
(2012年1月25日)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月25日に書いた上の記事が 2月20日までに 2,773人に読まれているのだよ。 他の記事と比べたらダントツなんだよ。 これほど読まれたことは、アメブロの僕のブログでは、かつてなかったことなんだよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

だから、どうだと言うのですか?
オマエはまるで無関心のように言うけれど、アメブロ会員も含めて「海外で信用されたい」と思っているからネット市民の皆様が上の記事を読んだのだよ。
そうでしょうか?
あれっ。。。オマエは僕の言うことを素直に受け留めることができないのォ〜?
だってぇ、2,773人が読んだとしても アメブロの 2000万人の会員数と比べたら 爪の垢ぐらいの存在ですよ。 たいした事じゃありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これを見てくださいよ。 1月11日にアメブロの会員が 2000万人を突破したのですよ。 (微笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

オマエはすぐに上のキャンペーンを持ち出すけれど、オマエが得意げに。。。誇らしげに言う「アメブロ会員、2000万人突破!」と言う数字には、全く活動していない「セミの抜け殻会員」までが含まれているのだよ。
マジで。。。? まさかァ〜。。。? そんなはずは、ありませんよ。
僕はこれまでにも何度となく説明してきたのだよ。 ちょっと、めれんげさんのブログを見てごらんよ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(mer20123.gif)
■http://ameblo.jp/merange/
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これは2012年1月23日現在の画面だよ。 見れば分かるように、めれんげさんは 2010年の2月を最後に全くブログを更新していない。 にもかかわらず、総合ランキングで 日別 3、097、942位、 月別 3、462、673位なのだよ。 と言う事は 2、000万人 から 346万人を差し引いた 2,000 − 346 = 1,654万人 も2年近く冬眠しているということだよ。 つまり、セミの抜け殻のように、オマエのサイトの多くのブログは実質上、もぬけの殻なのだよ! はっきり言えば、他のブログ・サイト---例えば、ライブドアだとか、GOO へ移ってしまったのだよ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

でも、めれんげさんのサイト一つだけを取り上げて、そのような結論を出すことは可笑しいと思いますよ。 完璧な統計などはありませんから。。。 数字が間違っていることだってあります。
オマエが、まだそのような訳の分からない事を言うのならば次のジューンさんのブログも見てごらんよ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(jun20123.gif)
■http://ameblo.jp/june101/
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これも2012年1月23日現在の画面だよ。 見れば分かるように、ジューンさんは 2010年の12月を最後に全くブログを更新していない。 にもかかわらず、総合ランキングで 日別 4、510、996位、 月別 3、420、404位なのだよ。 と言う事は 2、000万人 から 342万人を差し引いた 2,000 − 342 = 1,658万人 が1年以上も冬眠しているということだよ。 やっぱり、セミの抜け殻のように、オマエのサイトの多くのブログは実質上、もぬけの殻なのだよ! 要するに、多くの会員がオマエのサイトを嫌い、ライブドアだとか、GOO に移ってしまったのだよ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

つまり、オイラが「言葉狩り」や「写真狩り」をやっているので会員が嫌がって他のサイトへ移っているとデンマンさんは言うのですか?
僕が言うのじゃないよ! オマエのサイトの統計を見れば、そうとしか言えないのだよ! 僕は根拠を基にオマエのサイトの会員のほとんどが冬眠会員だという事を証明した。 次の記事を読めば、オマエにも理解できるように書いてあるから、もう一度読んでごらんよ。
■『ファシスト管理人』
(2011年11月14日)
つまり、オイラが管理人をやっているアメブロ(http://ameblo.jp/)の会員は国際的な常識を持っているので言論の自由、表現の自由を大切にしている。 それにもかかわらずオイラが「言葉狩り」や「写真狩り」をやっているので会員が嫌がって他のサイトへ移っている。 それで、結果として残った活動会員が 41万人程度だと、デンマンさんは言うのですか?
その通りだよ! あのなァ〜、『海外で信用されたい』がアメブロで 延べ 2、773人に---ダントツで読まれている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame20220.gif)
■『海外で信用されたい』
(2012年1月25日)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

国際化されているネット市民、国際志向のネット市民はオマエが考えている以上に多いのだよ。 そのような人は言論の自由、表現の自由を大切にしているのだよ。 しかも国際的に信用されるにはどうしたらよいのか?という事にまで関心を寄せている。 つまり、「信用」だとか「信頼」についての意識が高いということなのだよ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

マジで。。。?
だって、そうだろう!? 上のリストを見れば『海外で信用されたい』がアメブロで異常に読まれている。 その事が何よりの証拠じゃないか!
。。。で、オイラが信用をなくしているとデンマンさんは主張するのですか?
その通りだよ。
オイラが「言葉狩り」、「写真狩り」をやっているからですか?
それもアメブロの会員が、アメブロを嫌って他のブログ提供サイトへ移っている大きな原因の一つだよ。 「ファシスト管理人」のオマエと、アメブロ(http://ameblo.jp/)に対する信頼度と信用度が落ちているということなんだよ。
それと。。。それと。。。まだ他にも原因があるとデンマンさんは言うのですか?
そうだよ。。。
でも。。。、でも。。。他の原因ってぇ、いったい何ですか?
だから、不正アクセスだよ!
でも。。。、でも。。。、それはアメブロとは関係のない第3者がやっていることでして。。。うしししし。。。
そうやってぇ笑ってごまかすなよ!
あれっ。。。デンマンさんは第3者の不正アクセスにオイラも関わっていたと疑っているのですか?
オマエは忘れているかもしれないから、どのように不正アクセスが起こったのか当時の記事を読んでみるといいよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

■『キモい不正アクセス』
(2011年12月29日)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月24日に第3者による不正アクセスが起こる前から、オマエは次のようなメッセージを一部の会員に流していた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

僕もこのメッセージを受け取っていた一人なんだよ。 でも、最近、オマエは、このメッセージを流さなくなったね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

次のメッセージを出すようにしたのですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

それで、デンマンさんはパスワードを変えたのですか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

いや。。。変更してない。 これからも変更するつもりはない。
どうして。。。?
あのなァ〜。。。この不正アクセス事件を思い返してみると不思議なことばかりがいろいろと思い浮かんでくる。
不思議なことってぇ。。。?
僕の「デンマン・シンジケート」の一覧表を見て欲しい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(hg20211.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

見れば分かるように 18のブログと1つのHP (Beaverland Web)で「デンマン・シンジケート」を作ったのだよ。 でも、実は、これがすべてではない。 まだ、これ以外にも僕のホームページやブログがある。 ところが、不思議にも不正アクセスが起こったのは僕のアメブロのブログ(http://ameblo.jp/barclay/)だけなんだよ。 他の20以上のサイトでは不正アクセスは一度も起こったことがないんだよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

だから、それは偶然にデンマンさんのアメブロのブログが第3者の標的になったのですよ。
だったら、同じパスワードを使っている他のホームページやブログで不正アクセスが起こっていないのは、どのように説明するんだい?
アメブロのデンマンさんのブログが目立ったので第3者の目に留(と)まったということですよ。
それは違う。 アメブロの僕のブログが目立ったというのならば、他のサイトはもっと目立っていたはずなんだよ! 次のリストを見て欲しい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(hg20127b.gif)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月27日に調べた結果では「デンマン・シンジケート」の中でアメブロはアクセス数で 6位なのだよ。 アメブロよりも目立つサイトは 他に 5つもあるんだよ! でも、アメブロよりも多くの訪問者があるサイトでは不正アクセスは起こってないのだよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

だから、偶然ですよ。 偶然に第3者がアメブロのデンマンさんのブログを標的にしたのですよ。
分かった。 偶然だとしよう。 でもなァ〜、次の偶然をオマエはどのように説明するの?
(すぐ下のページへ続く)