Quantcast
Channel: デンマンのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12419

日本人のルーツ(PART 2)

$
0
0

 
 
日本人のルーツ(PART 2)
 


その頃の日本人はまだ字を書ける人が少なかった。
したがって、この稗田阿礼(ヒエダノアレ)も、いろいろな人から、日本の歴史に関する話を聞いて記憶した。
元明天皇の時代になって、やっと自由自在に字を書ける日本人が現れた。
そこで、太安万侶(オホノ ヤスマロ)に命じて稗田阿礼が暗誦していた事柄を筆記させた。


その時は、なるほどと思いながら先生の話を聞いていたわけですが、考えてみると、こんな馬鹿げた話はない。
先ず不比等が字を書けなかったということはありえません。
上のように説明されれば、古事記が日本最古の書だということがよーく分かるわけです。
しかし、先ほども書いたとおり、渡来人や帰化人がたくさん日本に居るわけですから、字を書ける人が少なかったなどとはいえません。
現存の書のうちでは古事記が最古といえども、それ以前に書物がなかったかといえば、決してそうではない。

つまり、渡来人や帰化人や一部の日本人が書いた書物が、結構たくさん存在したのです。
諸氏に伝承される「帝紀(テイキ)」(天皇家の皇統譜)と「旧辞(クジ)」(古代の説話)ということで、いかにも言い伝えで、書かれたものでないような書き方をしていますが、実際には書かれたものがほとんどだったでしょう。

Map of Japan and Korea with immigration routes (japan05.gif--480x336)

すでに、継体天皇のところで述べましたが、日本海沿岸には、上の地図に示すように、たくさんの難民が朝鮮半島から流れ着いて、出雲王朝をはじめとして、継体天皇がいた、現在の福井県や、また新潟県、秋田県のあたりまで、地方王朝
がたくさんあったはずです。
難民、つまり、渡来人は、こうした王朝に仕えて、歴史書編纂にも加わっていたはずです。

 

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?



それは、歴史編纂の目的で、大和朝廷が、昔の地方王朝に伝わる歴史書をすべて集めさせたからです。
その集めたものがどうなったかというと、すべて焼き捨ててしまったのです。
詳しいことは、次のぺージで説明します。

古事記より古い書物がどうして残っていないの?



初出: 『今、日本に住んでいる人は日本人でないの?』
    (2003年7月17日)




コメント



Subj: Beaverland Net Form Processor
Date: 03/05/2010 7:45:39 PM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間: 5月4日(火曜日)午前11時45分
From: asukanokaze@hotmail.com
To: barclay1720@aol.com


MESSAGE SENT THROUGH YOUR WEBSITE

This form was submitted:
May 03 2010 / 19:45:38
(Vancouver Time)

userid = barclay1720
FreeCity = oldhist-rikutou2-superb
Your_Name = 新藤 大吾 (仮名)
Your_Email_Address = asukanokaze@hotmail.com
(プライバシーを守るためにアドレスは変えてあります)

Comments :


藤原鎌足に興味のある私にとって非常に参考になりました。
よく調べていると感服しました。

藤原氏の氏寺である春日大社に鹿島神宮の主祭神建御雷神が祭られている所から、鹿島出身だと主張する人もいます。
私も千葉県に住んでいますので心情的に同調します。
ただ、鹿島の宮司さんに聞いても鎌足鹿島出自には否定的でした。
不比等の子の四兄弟が唱えたのかもしれません。

大陸の戦乱を逃れた弥生民族が先住民を追い、弥生人同士の権力闘争によりつぶし合いを演じて飛鳥文明を築いた。
鎌足不比等と二代続けて偉人を輩出した藤原氏が、蘇我氏の良い所を模倣し、武力を放擲して政治書である六韜の権謀術数を用いて戦前までその地位を保ったのでしょう。
いずれにしても私のアドレスに使うほど、飛鳥はロマン的な時代です。

新藤 大吾


Thank you for using Bravenet Email Form Processing!

 


Subj:バンクーバーの藤原鎌足です。(微笑)

コメントありがとうございます。



Date: 03/05/2010 11:52:16 PM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間: 5月4日(火)午後3時52分
From: denman@coolmail.jp
To: asukanokaze@hotmail.com
CC: barclay1720@aol.com


新藤さん、コメントありがとうございます。
久しぶりでコメントらしいコメントを読ませていただきました。
10年程前には、新藤さんが書くようなコメントを書いてくれる人は結構多かったのですが、最近は、やたらにスパムコメントが増えました。
まともなコメントをもらうことはまずありません。

『今、日本に住んでいる人は日本人でないの?』
http://beaverland.web.fc2.com/oldhist/rikutou2.html

新藤さんが読まれた上の記事は2003年7月17日に書いたものです。


(gog20408b.gif)

歴史は繰り返す。

歴史を学ばない者は

失敗を繰り返す。

歴史に夢とロマンを感じながら、人生の糧(かて)になればと思いつつ時間のあるときに調べながら、コツコツと書いたものでした。
読んでくれる人が居ると知れば、書いた甲斐があると、さらに記事を書く励みになります。
また、新藤さんのような、まともなコメントを書いてくれる人がいると、さらに記事を書くのに励みになります。

最近、ネットをサーフィンしていて気づくことは、はっきり言って歴史にロマンを感じている人が少ないですよね。(微笑 & 苦笑)
お互いに歴史にロマンを感じながら一度だけしか生きられない人生を大いに楽しみましょう!

5月8日のブログの記事に新藤さんのコメントを使わせてもらいます。
時間があったら次のサイトで読んでみてください。

http://denman705.wordpress.com/

日本は、GW の真っ最中ですよね。
歴史の本でもたくさん読んでください。
では、元気で。。。



 

【卑弥子の独り言】



デンマンさんが真面目にお話してくださいましたわ。
いかがでござ〜♪〜ましたか?

もし、あなたが古代史に興味があるなら次の記事も読んでみたいと思うかもしれません。
時間があったら、ぜひ読んでみてくださいまし。

天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。








ィ〜ハァ〜♪〜!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』




こんにちは。ジューンです。

外国人が日本語を勉強するのに、

最も難しいのは敬語の使い方です。

日本人でさえ適切に敬語が使えない人が

増えていると聞いています。

だから、やっぱり敬語は難しいのですわね。

英語にも敬語が無いわけではありません。

でも、日本語ほど体系的には使われていません。

ヨーロッパ近代語に敬語があるかないかは

敬語の定義次第です。

敬語を広く「人物間の上下関係や

親疎関係を反映した言語表現」と定義すれば

英語で丁寧な命令文に please を付ける例を始め

学校で生徒が教師に、

軍隊で兵士が上官に対する応答の文末に

sir や madam(ma'am)を付ける例があります。

英語の二人称代名詞である you は

もともとは敬称でした。

英語話者が家族であろうと親しい友人であろうと

常に本来敬称であった you のみを

使うようになったために

you が敬称としての意味を失い、

敬称でない形の thou が忘れ去られたのです。

現在では敬語表現としては

次のような形を使って表現することが多いです。

Could you ...?

Would you ...?

May I ...?


(juneswim.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。



『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ





Viewing all articles
Browse latest Browse all 12419

Trending Articles