Quantcast
Channel: デンマンのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12421

テレサテンと叔母(PART 1)

$
0
0
 
テレサテンと叔母(PART 1)




デンマンさん、お元気ですか?
先月末(4月29日)、久しぶりで芳江さん(注:デンマンの母親)を訪ねてきました。
暮に伺った時「春の彼岸頃また来るから」といって…。
数えたら5ヶ月も経っているのですね。
この冬は例年になく寒く私も含めて高齢者に近づいた人には厳しかった。
芳江さんも大変だったのではと行く前に心配が大きく
電話をして様子を確かめたところ張りのある声が聞こえてきました。

会うと顔色も非常によく案じていたよりは、はるかに健康的で、私の方が薬負けしているせいか、ずっと病的だなあと思いました。
4次元の会話もほとんどなく、しっかりと的を得ていました。
(泥棒の話がひとつだけ出てきましたが。。。)

あと半年したらデンマンさんが帰ってくるからと、もう楽しみにしている状態です。
私はこの日も「芳江さん、りっぱだね」と長寿のことを誉めましたが必要以上に誉めそやすと油断するのが怖いので楽な気持ちで今まで通り気張って欲しいと勇気付けてきました。

人は皆 死に行く道を歩んでゆくわけですが、私は最近すんなりと逝ければいいなあと願うようになっています。
デンマンさんの誕生日のすぐあとに私の誕生日で、この好きな桜の季節にまた年を重ねました。





隠遁生活者の僻(ひが)みでしょうか?
小さいながらも事業を起こし、それが失敗したことが今でもストレスとなって追いかけてきます。
この僻み根性が顔に出ないうちに喘息という病症から抜け出たい。

デンマンさん想像してみてください。
例えば口を塞がれて鼻が詰まりながらも、かすかに息ができる。
こんな状態が続くと、もう肩で呼吸し体で息が苦しいと叫んでいます。
通常薬で抑えていますが薬は麻薬であって切れると前記のような禁断症状となります。
薬を離そうと何度も試みるのですが繰り返すばかりです。
ある程度健康に関する本は読んでいるので今更どうの、こうのということもないので、この喘息とじっくり向き合っていくより方法はないと近頃へこんでいます。

「健康は人が与えるものでなく 自分で創るもの」
中学校3年間を担任だった理系の先生が後日結核になり見舞った時の言葉を思い出します。

デンマンさんが偉いなあという点はたくさんありますが、そのひとつには健康であるということ。
その健康であるという裏打ちとは、格好をつけて言えば倫理を踏まえた自立かなあと。。。

私にはすべてにそれが欠けていた。
私の年齢では遅しですが、今から出発しようと思います。
実家の両親や芳江さんのように90歳の声は望んではいませんが念じることがとおるなら あと20年は生きたいと思います。
そして指折れば3つばかり成就したいものがあります。
今、そのひとつに挑戦しています。

明日は子供の日で休日です。
佐保姫さまの到来なくして若葉になり 冷暖房の要らない過ごしやすい時期にやっとなりました。
台湾の歌手テレサテンさんのようにならないよう私も気張って生きます。
では、お体に気をつけて。。。



九条多佳子

2012年5月4日





今日手紙を受け取りました。
消印を見たら5月5日です。
子供の日で休日だと思うのですが、郵便局はやっているのですね。
民営化になったので郵便局員も一生懸命に頑張っているのでしょうか?
カナダでは、郵便は国営ですがサービスが遅いというので、民間の業者が介入するようになってから、かなり改善したようです。
日本でも事情が同じなのでしょうか?

それにしても鴻巣の郵便局がこの手紙を受け取ってから4日後にバンクーバーの小生のメールボックスに届くのだから10年ほど前と比べると早くなったものですよ。
日本側とカナダ側のサービスがスピードアップしてほぼ半分の時間で届くようになったわけです。

それと比較するとイギリスの郵便事情は最低ですね。
ロンドンで投函した絵葉書がバンクーバーに届くのに3週間かかるのですよ。


(postcd2.gif)

これはダイアンが3月6日に書いて投函した絵葉書です。
本人が10日間の旅を終えて帰ってきたのが3月14日。
絵葉書がバンクーバーの小生の手に届いたのが3月29日でした。

イギリスの郵便サービスは信じがたいほどのろい!
このことは次の記事の中でダイアンも書いてます。
時間があったら読んでみてください。


(biker203.jpg)

“Biker Babe”

(2012年4月12日)

この事だけを見てもイギリスの文化も産業も半世紀前から停滞しているのがよく理解できます。

ところで、4月29日にお袋に会ったそうで、感謝しております。
いつ、あの世に逝っても不思議ではないので、最近は、行田から手紙をもらったり電話を受けたりすると一瞬、血の気が引きますよ。
いい知らせよりも悪い知らせの可能性の方が高いので、「死亡通知だろうか?」と無意識のうちに身構えている自分が居るのですよね。

小生の誕生日に間に合うように、お袋が手紙を書いてくれたのですが、その手紙の内容よりも、字体が弱々しくなっているのを見て、思わず涙が噴き出しました。
字が弱々しく震えているのです。
眼も悪くなっているだろうし、手紙を書くのも大変だろうと思います。
それでも、やはり、親心なのでしょうね。
気持ちを込めて手紙を書いているのが感じられます。
その様子が思い浮かんできました。

「死亡通知だろうか?」という小生の不安! 恐れ。。。心配。。。
お袋の手紙の字の弱々しさ。
それでも、気持ちを込めて手紙を書いているという健気(けなげ)さ。
そういうものが寸時の内に小生の胸に迫ってきて、無意識のうちに涙が吹き零(こぼ)れてきたのですよ。
思わず涙が止めど無く流れたというのは初めての経験でした。

80代90代になると生きるだけでも、しんどいという事が解るだけに、また、そういうお袋を実際に見てきただけに、お袋も大変だろうと思いますよ。
30代、40代の頃から腎臓病で、むくみがあったのを小生も見てますから、思えば、80まで生きられたという事の方が不思議です。
亡くなった親父でさえ、お袋が先に行くものだと信じて疑いませんでしたからね。。。

「おめえが歩けなくなったら車椅子に乗せて後から押してやるからな。。。」
そう言っていた親父の方が1999年に先に逝ってしまったのですから。。。
本当に人間の寿命なんて判らないものです。

お蔭様で小生はずっと健康で、カナダにやって来てから医者にも歯医者にも行った事がないのです。
現在、お袋の体が弱いとは言え、犬塚の家系は長寿の家系ですから、お袋も元気に産まれのでしょうね。
先に生まれた上の二人の男の子は産まれて、まもなく亡くなったと言ってました。
昔のことですから、健康な遺伝子だけを持っている幼児だけが生き残ったのでしょう。
だから、お袋も健康体に産まれのですよ。
結婚してから無理して働いたことが健康を害するようになった原因のようです。

健康な遺伝子をお袋からもらっているわけで、それで小生が健康で居られるのです。
小生が健康でいられるのは、そのような理由だと理解している次第です。
だから、健康体に産んでくれたお袋に感謝していますよ。
ありがたいことです。

「健康は人が与えるものでなく自分で創るもの」
多佳子さんの担任の先生が言ったことも真理だと思います。
どんなに健康に生まれた人でも、暴飲暴食をすれば命をちじめますからね。


(911terror.jpg)

しかし、どんなに健康に気をつけていても、9.11のような事件に巻き込まれることが、可能性として誰にでもあるわけで、健康は一番だけれども、やはり運命というものがあるような気もします。
寿命は神様だけが決めるものなのかもしれませんね。

健康だった人が、ある日ポックリと逝くようなことも珍しくありません。
寿命というものは、やはり自分では知り得ないものなんでしょう。

多佳子さんの喘息も大変だと思います。
でも、現実の大変さは、小生には10分の1も理解できないかもしれません。
小生が小学生の頃、担任だった志保田先生は結核のために寅さんと同じように肺を片方取ってしまった人でした。
「壊れた茶碗も、くっつけて大事に使えば使える。 その気持ちで気をつけながら命を大切にしてゆくほかにない」
そう言ってました。

現実を受け入れ、
悲観するでもなく、落ち込むでもなく、諦めるでもなく、
精一杯残された命を大切に、大切に生きてゆく。
自分にも、そう言い聞かせ、生徒にも命の大切さ、健康の大切さを訴えたかったのでしょうね。

生きがいを持って命の続く限り寿命を全(まっと)うする。
その事に尽きるでしょう!
「指折れば3つばかり成就したいものがある。今そのひとつに挑戦しています。」
多佳子さんから、そのように思う気持ちが無くならない限り、大丈夫ですよ。



徳川家康が言いました。
「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し。急ぐべからず。。。」
目標を決めたら、あせらずゆっくりと一歩一歩進むと言う事でしょうね。


(teresa2.jpg)

テレサテンが若くして亡くなったことは知っていましたが、喘息発作が死因だとは知りませんでした。
ウィキペディアで調べたら42歳で亡くなっているのですね。
富と名声があるのに孤独な独身生活を送っていた、と書いてあります。
同じようにブルースリーも若くして亡くなりましたが、多分そういうことが噂に火をつけるのでしょうね。

Yahoo!の知恵袋では次のように書いてありました。
「私の情報だとテレサはテレビと違って私生活はかなり荒れてて酒やタバコは凄まじかったらしいです。
同姓(誤字:同棲でしょう?! ミーハーが書いたものだとすぐに判ってしまう! 微笑)したフランス人の彼ともかなりアブノーマルなプレイにはまっていたとか・・・・そのフランスのピーエルとかなんとかという男はジャンキーでちゃラ男で全身刺青だったらしいです。
彼女も薬物S○Xに溺れて死んでいったとか。
私の情報間違ってないですよねー」

だいたい「同棲」を「同姓」と書いて平気で居られるという精神の持ち主の情報が当てになるはずがない! (苦笑)

「補足: 悲劇のヘロインの歌姫ですか・・・彼女の落ちぶれ方に見かねた中国政府が首の血管に青酸カリを注射して暗殺したとか。」

根も葉もない愚かな噂としか言いようがないですね!

「なんか我が国のH末R子を想起しますな」

この“H末R子”は、たぶん広末涼子なのでしょうね。
どうでもいいことだけれど。。。微笑

テレサ・テンは1970年代から1990年代にかけて、母国台湾のみならず香港・マカオを含む中華文化圏全域ないし日本などの東アジア文化圏ならびにその他の地域において広く人気を博したその業績から、生前から没後も「アジアの歌姫」と呼ばれている。
英語名のテレサ (Teresa) は、彼女自身が尊敬するマザー・テレサに因んでつけたものと言われてきたが、実際はカトリック信徒だった彼女の洗礼名を転用したことが明らかにされている。
テンは本名の姓『?』の中国語音をウェード式表記し、英語読みしたものである。
作品の累計売上は、控えめに見積もっても1億枚を超えるという。

これだけの実績を上げたのだから、噂のような荒れた生活を送っていたはずがない。
どのような商売であれ、一芸に秀でるためには荒れた生活などしている余裕があるはずがないのです。
下らない噂話で横道にそれました。
あしからず。

ところで、最近、ブログに嵌っていて、一生懸命に記事を書いてます。
以前、多佳子さんが小生のブログを読もうとすると記事が長くて読み込みに時間がかかるというようなことを言ってましたが、確かに時間がかかるのですよ。
小生のパソコンは、すでに10年以上使っているので、最近のパソコンと比べると実に遅く感じます。
自分のブログを読むにも、時間がかかってムカつくほど遅いのですよ。

多佳子さんのパソコンも遅いはずなのです。
使い始めてから、かれこれ15年になるのではないですか?
なにしろ 多佳子さんは Windows 98 を使っているのですからね。
小生は Windows XP を使ってます。

ついさっき調べたら、4月5日から5月9日までの35日間に小生のブログを読みにやって来た延べ 17,599人の内で、Windows 98を使っている人は、たったの6人ですよ。
もしかすると、その6人の内に多佳子さんが入っているのかもしれませんね。


(hg20509.gif)

早く読みたかったら、GOOGLEで検索してみてください。
“デンマン 叔母”と入れて検索すれば、トップに表示されるのが、なんと『叔母からの手紙』という記事ですよ。


(gog20511.jpg)

『叔母からの手紙』

(2011年4月28日)

“デンマン 行田”と入れても小生が行田の事について書いた記事がたくさん表示されます。
このようにして検索すれば、小生の記事がすぐに読めるはずです。


(すぐ下のページへ続く)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 12421

Trending Articles