東電社員と愛の自転車(PART 1)
(bike500.jpg)
デンマンさん。。。東電社員と愛の自転車なんて、なんだか全く関係ないじゃありませんか!?
確かにピンときませんよね。 でもねぇ〜、最後まで読めばネット市民の皆様もどういうことか解りますよ。
もったいぶらないで教えてくださいな。
あのねぇ〜、物事には順序というものがあるのですよ。 その順序を踏まえて誰でも良く解るように噛んで含めながら話さないとダメです。 そうじゃなくて、細木数子のようにズバリ!ズバリ!とセンセーショナルに話し始めると誤解を生んで番組を降ろされてしまうのですよ。 僕は、そのような愚かな事はできるだけ避けたいのです。
デンマンさんの前置きは長いのですわよ。 前置きはできるだけ簡単にお願いしますわ。
分かりました。 では、まず次の日別アクセス数のグラフを見てください。
(ame20821.gif)
あらっ。。。8月20日のアクセス数がダントツでいつもの2倍のアクセス数があるではありませんか!
そうなのですよ。
いったいどの記事が読まれたのですか?
8月20日の次の人気記事のリストを見てください。
(ame20820b.gif)
■『僕のお父さんは東電社員』
(2012年8月20日)
あらっ。。。上の記事がダントツで読まれたのではありませんか!
そうなのです。
それで東電社員をタイトルに入れたのですね。
その通りですよ。
でも、どうして記事が3つも表示されているのですか?
実は3つとも、どれも同じ記事なのですよ。 その証拠に URL (http://ameblo.jp/barclay/entry-11333039411.html) は同じです。 1番はパソコンで読まれたアクセス数です。 5番はケータイで読まれたアクセス数ですよ。 ケータイのマークがついてるでしょう?
あらっ。。。5番の数字の右側に見えるマークはケータイのマークなのですか?
そうです。 8番はアメブロの検索エンジンからアクセスしたものですよ。 よく見ると URL の尻に“?”が付いています。
アメブロ会員の方が読んだのですか?
そうです。
どうして、そうだと判るのですか?
次の「アクセス元URL」のリストを見ると判るのですよ。
(ame20820c.gif)
Yahoo!の検索エンジンからやって来た人が 3人、 GOOGLEの検索エンジンからやって来た人が 2人です。 あとは、ほとんどすべてアメブロの他のページからアクセスしているのですよ。
どうして、そう言えるのですか?
緑のマークはアメブロの“アメーバ”のマークですよ。 つまり、アメブロの他のページからやって来たと言う事なのですよ。 それに赤枠で囲んだ1番と10番を見てください。
「お気に入り」または「ブックマーク」など、と書いてありますわね。
そうです。 つまりアメブロの常連さんが僕のブログを「お気に入り」や「ブックマーク」に登録しているのですよ。 そういう常連さんの内8月20日に 333人が僕のブログの記事を読んだのですよ。
その人たちは『僕のお父さんは東電社員』という記事のタイトルを見て読みにやって来たのですか?
そうです。
どうして、そのような事がデンマンさんに判るのですか?
8月20日の時間別アクセス数を見ると判るのですよ。
(ame20820d.gif)
あらっ。。。午前6時から8時までの2時間にアクセスした人が集中していますけれど、どうしてですか?
僕が『僕のお父さんは東電社員』を投稿した時刻を見てください。
(ame20820e.gif)
赤枠で囲んであるのが投稿した時刻ですか?
そうです。
8月20日の午前6時20分と書いてありますね。 デンマンさんはマジで、こんな朝早い時間に記事を投稿したのですか?
もちろん違いますよ。 僕は夜型人間だから朝6時は、まだグッスリと眠っている時間です。 これは日本時間なんですよ。 バンクーバー時間だと8月19日の午後2時20分です。
つまり、日本に住んでいるアメブロ会員の中で8月20日の午前6時20分に、すでに起きてネットをやっている人が 86人。 午前7時に起き出してネットを始めた人が 183人居たということですか?
そうですよ。 次の記録はそういうことなのですよ。
(ame20820d.gif)
驚きですわ。 私は午前6時や7時にネットをする気力がありませんわ。 私もその時間には寝ているか?起きていたとしても顔を洗って、せいぜいコーヒーを飲んでいる頃ですわ。。。でも、ネットをやっていたとしても、デンマンさんが投稿した事をどうやって知ったのですか?
もう一度次のリストを見てください。
(ame20820b.gif)
青枠で囲んだ2番目のRSSフィードに注目してください。
46人のネット市民の皆様がアクセスしていますわね。
そうです。 この46人はRSSリーダーを見たのですよ。
RSSリーダーを見るとデンマンさんが『僕のお父さんは東電社員』を投稿したことが出ているのですか?
そうです。 僕のブログを常連さんたちがRSSリーダーに登録してあるのですよ。 僕が記事を投稿すると、その更新情報がRSSリーダーに載るのです。
つまり、この46人の常連さんはデンマンさんが記事を投稿した時刻にRSSリーダーを見ていたのですか?
そうです。
でも。。。、でも。。。、「時間別アクセス・リスト」を見ると午前6時から7時の間に 86人がアクセスしたことになっていますよね。
(ame20820d.gif)
その通りです。
86人から46人を差し引いた残りの40人は、どのようにしてデンマンさんが『僕のお父さんは東電社員』を投稿したことを知ったのですか?
「お気に入り」という機能がアメブロには付いているのです。 僕が投稿すると更新情報がそのページに出るのですよ。
RSSリーダーとは違うのですか?
まったく別物です。 「お気に入り」はアメブロのブログに付いている機能ですよ。
つまり、デンマンさんが記事を投稿した時に「お気に入り」のページを見ていた人が少なくとも40人居たということですか?
その通りですよ。
信じられませんわ。 朝の6時にねぇ〜。。。すでにネットをやっていて、しかもアメブロの「お気に入り」のページを見ていたなんてぇ〜。。。
あのねぇ〜、午前2時や午前3時に投稿しても、更新情報を見て読む人が居るほどなんですよ。
その証拠でもあるのですか?
ありますよ。 次の記録を見てください。
(ame20713.gif)
(■『午前3時のあなた』より)
あらっ。。。ホントですわね。 午前3時から4時にアクセスした人たちがダントツですわね。
真夜中にネットをやっている人は意外に多いのですよ。 日中はネットが混んでますからね。。。 だから、真夜中にネットをやるとスイスイ、スムーズにネットができるのですよ。
ところで、「愛の自転車」がまだ出てきませんけれど。。。
あのねぇ〜、その話をするには、まずゆうだい君の次の手紙を読んでください。
突然ですが、僕のお父さんは東電の社員です。
(2011年)3月27日の日曜日の毎日小学生新聞の1面に、「東電の人々のことを考えてるか」という見出しがありました。
北村龍行さんの「NEWSの窓」です。
読んでみて、無責任だ、と思いました。
みなさんの中には、「言っている通りじゃないか。どこが無責任だ」と思う人はいると思います。
確かに、ほとんどは真実です。
ですが、最後の方に、「危険もある原子力発電や、生活に欠かせない電気の供給をまかせていたことが、本当にとても危険なことだったのかもしれない」と書いてありました。
そこが、無責任なのです。
原子力発電所を造ったのは誰でしょうか。
もちろん、東京電力です。
では、原子力発電所を造るきっかけをつくったのは誰でしょう。
それは、日本人、いや、世界中の人々です。
その中には、僕も、あなたも、北村龍行さんも入っています。
なぜ、そう言えるのかというと、こう考えたからです。
発電所を増やさなければならないのは、日本人が、夜遅くまでスーパーを開けたり、ゲームをしたり、無駄に電気を使ったからです。
さらに、発電所の中でも、原子力発電所を造らなけらばならなかったのは、地球温暖化を防ぐためです。
水力では、ダムを造らなければならず、村が沈んだりします。
その点、原子力なら燃料も安定して手に入るし、二酸化炭素も出ません。
そこで、原子力発電所を造ったわけですが、その地球温暖化を進めたのは世界中の人々です。
そう考えていくと、原子力発電所を造ったのは、東電も含み、みんなであると言え、また、あの記事が無責任であるとも言えます。
さらに、あの記事だけでなく、みんなも無責任であるのです。
僕は、東電を過保護しすぎるかもしれません。
なので、こういう事態こそ、みんなで話し合って決めるべきなのです。
そうすれば、なにかいい案が生まれてくるはずです。
あえてもう一度書きます。
ぼくは、みんなで話し合うことが大切だ、と言いたいのです。
そして、みんなでこの津波を乗りこえていきましょう。
(東電社員の子供・ゆうだい)
小学六年生
(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
イラストはデンマン・ライブラリーより)
1-3ページ 『僕のお父さんは東電社員です』
編者: 毎日小学生新聞
著者: 森 達也
2012年1月15日 第1版第4刷発行
発行所: 株式会社 現代書館
『僕のお父さんは東電社員』に掲載。
(2012年8月20日)
この手紙と「愛の自転車」が関係あるのですか?
もちろんですよ。 ゆうだい君は原子力発電所を造ったのは、東電も含み、みんなであると言え、また、あの記事が無責任であるとも言えます。 さらに、あの記事だけでなく、みんなも無責任であるのですと書いている。
それが「愛の自転車」とどのように関係しているのですか?
あのねぇ〜、みんなも無責任であるのですと書いているけれど、もっとも無責任なのは誰か?
誰ですか?
次の小文を読んでください。
(すぐ下のページへ続く)