Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12706

ネットと行田中央総合病院(PART 1)

 
 
ネットと行田中央総合病院(PART 1)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


デンマンさん。。。どうして、ネットと行田中央総合病院が関係あるのですか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ちょっと次のリストを見てくださいよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21013.gif)


『言うことは誰でもできるけど…』

(2012年10月8日)


Image may be NSFW.
Clik here to view.


10月8日に書いたばかりの上の記事が「人気記事リスト」に入っているのですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


人気記事の内で27番目ですわね。

そうです。

確か、行田中央総合病院について書いた記事ですわね。

そうですよ。 病院の「理念」には素晴らしい事が書いてあるけれど、実践が伴っていないということを書いたのですよ。


病院案内

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(gyoda88.jpg)

埼玉県行田市の行田中央総合病院は、地域に根ざした医療サービスの提供を心がけております。
行田中央総合病院は、奉仕の精神に基づき、近代的医療設備と最新の医療技術を、全て地域の皆様のお役に立てることを念願しスタートいたしました。
私どもは医の倫理を忘れることなく、地域医療のため、医師はじめ看護師・職員一同が一丸となって、日夜努力いたしております。
当病院は、幸いなことに、その意を充分理解し、訓練されたスタッフが集まり、24時間体制のもとに、一般診療・二次救急医療・小児救急・人間ドック・成人病検診など、いかなる時でも、皆様方のお役に立つことができるものと確信いたしております。

基本理念

私たちは「病気を診ずして病人を診よ」の精神で、心温まる生涯医療センターを目指します。

私たちは患者様のために最善を尽くすことに誇りを持ち、笑顔で活躍できる職場作りを目指します。

1. 当院で働く職員全てが心を一つにして、思いやりと真心を込め、「医療」たる究極のサービスを目指します。

2. 患者様と信頼関係を大切にし、地域社会に密着した医療・保健・福祉サービスの提供を目指します。

3. 大病院、診療所、地域の介護福祉施設との連携を緊密にし、患者様に最も適した医療環境の提供を目指します。

4. 日進月歩する医療レベルの向上に努め、自らの責任を追及し続けます。

5. 高齢化社会に対する視点を持ち続け、お年寄りに快適な環境の提供を目指します。


私たちがより多くの人々の健康を願い、「病気を診ずして患者を診よ」を念頭に置き、患者様に「元気・希望・夢」を与えられるような医療を目指し、地域医療に貢献できる喜びをより多くの人々とともに味わいたいと願っております。




基本方針

1. 私達は、患者様の人権と意思を尊重し、相互理解に基づく医療を遂行します。

2. 私達は、医療の質の向上に努め、人格教養を高めることによって良質な医療を提供します。

3. 私達は、地域の人々により良い医療を提供する為に、地域医療機関との連携を推進し、一貫した医療の提供に努めます。

4. 私達は、病院医療に関わるあらゆる安全管理に最大の努力を払います。



『行田中央総合病院 - 病院案内』より


Image may be NSFW.
Clik here to view.


あらっ。。。とっても素晴らしいことが書いてあるではありませんか!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


そうでしょう? 小百合さんだってそう思うでしょう?

ええ。。。もちろんですわ。 とっても素晴らしい病院だと思いますわ。 この病院の理念が“誇大広告”だと、デンマンさんは言うのですか?

そうですよ。

。。。で、上の記事を読んだ人たちは、どんな反応を示しているのですか? どなたかコメントを書いてくれたのですか?

いや。。。まだコメントを書いてくれた人は居ないのですよ。 でもねぇ、記事を書いただけの手応えがありましたよ。

どのような。。。?

次のリストを見てください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(gog21008c.gif)

『実際のページはここをクリック!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.


これは「全国病院の評判・口コミランキング」の行田中央総合病院のページなのですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


デンマンさんが作ったページですか?

いや。。。僕が作ったページではありません。

じゃあ、行田中央総合病院が作ったのですか?

いや。。。僕とも病院とも全く関係ない第3者が作ったページですよ。

上のリストの赤枠で囲んである記事はデンマンさんが書いたものですか?

そうです。


デンマンの書きたい放題 : ロマン・ロランも理解した(PART 3 OF 4)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


その前に僕は行田中央総合病院の緊急医療体制には問題があると批判し始めたのですよう。
マジで。。。? もちろんですよう。副院長はギョッとしたような表情を浮かべたけれど、あくまで冷静でした。
(デンマン注: あとで分かったことだ ...
クリック数:9 - 投稿日:2011/05/22 08:42:58



『実際のページはここをクリック!』

『全文はここをクリック!』


Image may be NSFW.
Clik here to view.


去年(2011年)の5月22日に投稿した記事です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


上の記事が最近になって読まれているのですか?

そうなのですよ。 上のリストは10月8日に調べたものです。 行田中央総合病院についた記事がたくさんあるのだけれど、9ページ目に表示されているのですよ。 1ページに10の記事が表示されているから、803番目に僕の記事が表示されているということです。

今日も調べてみたのですか?

そうです。 その結果を見てください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(gog21014b.gif)

『全国病院の評判・口コミランキング』

Image may be NSFW.
Clik here to view.


あらっ。。。1ページ目に表示されていますわね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


そうなのですよ。 803位から3位にランキングがあがったのですよ。

それだけ読まれているということですか?

そうです。

なぜ読まれているのですか?

GOOGLEの検索結果を見てください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(gog21014.gif)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「行田中央病院 デンマン」で検索すると僕が書いた記事が表示されるのですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


あらっ。。。1ページに表示されているのは、ほとんどが「デンマン・シンジケート」のブログに投稿された記事ではありませんか!?

そうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


『言うことは誰でもできるけど…』(10月8日)

『病気を診ずして病人を診よ』(10月10日)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


3日前と5日前に書いた記事が検索結果の中に表示されるのですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


上の記事の中に貼られているリンクをクリックして『 ロマン・ロランも理解した(PART 3 OF 4)』を読む人が居るので「全国病院の評判・口コミランキング」で 803位から3位に上昇したのですか?

その通りですよ。

そんなに急に上昇するものですか?

あのねぇ〜、次のリストをもう一度見てください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(ame21013.gif)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


これはアメブロ(http://ameblo.jp/barclay/)だけの統計なのですよ。 この統計の27番目を見ると記事を読んだ人が30日間に 39人だけれど、実は、この同じ記事が「デンマン・シンジケート」の他のブログにも掲載されている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(denmansyn.gif)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(hg20831q.gif)

海外からのアクセス
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(wp20924map.gif)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(wp20924.gif)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「デンマン・シンジケート」には18のブログと1つのウェブページが含まれているのですか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.


その通りです。 だから1つの記事を書くだけでも 19のサイトに記事が掲載されるのですよ。 それで日本語が解かる73カ国の人々に読まれるのですよ。

でも、アメブロで30日間にたったの39人に読まれたというのは、少ないではありませんか?

あのねぇ〜、「デンマン・シンジケート」のアクセス数を調べるとアメブロのアクセス数は決して多い方ではないのですよ。 次のリストを見てください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(hg21013.gif)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


見て解るようにアメブロのアクセス数は「デンマン・シンジケート」の中では7位なのですよ。 1位、2位、3位のブログと比べると断然に少ない。 全体の3%にすぎないのですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


。。。ということは全体では少なくとも 39人 ÷ 0.03 (3%)= 1,300 人が『 ロマン・ロランも理解した(PART 3 OF 4)』を読んだ可能性があるということですか?

その通りです。 それで『 ロマン・ロランも理解した(PART 3 OF 4)』が 803位から3位に上昇したのですよ。

行田中央総合病院のスタッフも『 ロマン・ロランも理解した(PART 3 OF 4)』を読んだのでしょうか?

確認してないけれど、遅かれ早かれ行田中央総合病院のスタッフも『 ロマン・ロランも理解した(PART 3 OF 4)』を読むと思いますよ。

つまり、まだ読んでないのですね?

読んだかもしれないけれど、病院の対応は改善されてません。

どうして。。。?

だから、もしスタッフが読んだとすれば、僕が院長先生に言ったことが無視されたのでしょうね。 実は、今年(2012年)の9月27日に救急車で運ばれて、母がまた入院したのですよ。 僕がバンクーバーから成田に着いたのが10月2日ですよ。 翌日すぐに病院へ行って担当の先生に話を聞こうとした。

お話を聞くことができたのですか?

ところが担当の凌(りん)先生は不在。 以前は二人の先生が担当医になっていたのだけれど、今回は一人だけ。 主治医以外の担当者として看護師長の峯川さんの名前が書いてあった。

。。。で峯川さんにお会いしたのですか?

そうです。 でも、医者ではないから治療の詳しいことなどは一切説明してくれない。 せっかくバンクーバーからやって来たのだから、なるべく早く担当医の先生から説明が聞きたいのに便宜を図ってくれようともしない。 結局「検査が一通り終わってから担当の先生とお話してはどうですか?」ということになったので、今回は緊急を要する治療が必要ではなさそうだから、「じゃあ、来週の月曜日(10月8日)にでも。。。」ということになったのですよ。 でもねぇ、検査は10月4日に終わっていたのに、担当の凌(りん)先生と会って話を聞くことができたのは入院の日から12日が経過した10月9日ですよ。

それまでに、どうしてデンマンさんに連絡しなかったのですか?

だから、担当医の先生と担当の看護師さんと患者、あるいは患者の家族とのコミュニケーションがうまく取れてなかったのですよ。 伝言板だとか連絡ノートだとか。。。そういうものが患者のベッドサイドに用意されてない。 つまり、お袋が救急車で病院に運ばれてから12日経過して初めて家族の者が担当医から説明を聞いたことになるのですよ。

ちょっと異常ですわね。

小百合さんもそう思うでしょう?

。。で、問題はそれだけですか?

いや、実は、他にも問題があった。

どのような。。。?

証拠を残すために、今回はフィードバックフォームに書いたのですよ。 ちょっと読んでみて下さい。

 (すぐ下のページへ続く)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 12706

Trending Articles