元気に再会しましょう (PART 1 OF 3)

(paris28.jpg)

(eiffel15.jpg)

(love126.jpg)

。。。で、2011年のボクシングデー、つまり、12月26日の安売りの日に、速いパソコンを買ったのですか?

買いませんでした。 (微笑)
どうして買わなかったのですか?
これからも元気に小百合さんと毎年日本で会いたいからです。 (微笑)
私と日本で会う事と 速いパソコンを買わなかったことが関係あるのですか?
もちろん、関係ありますよ。
関係があるなんて信じられませんわ。
あのねぇ~、ちょっと次のリストを見てください。

(lib50829a.png)
■『実際のリスト』

これは僕が最近、バンクーバー市立図書館で観た映画のリストですよ。

速いパソコンを買わなかった理由の説明に、どういうわけで最近見た映画のリストを持ち出してくるのですか?
だから、細木和子のようにズバリ!ズバリ!と“あんた死相が出てる”なんて言うと誤解を招くのです。。。 僕は小百合さんが誤解しないように順序正しく説明したいのですよ。
分かりましたわ。。。 デンマンさんが、それほど細木数子さんを意識しているならば、仕方がありませんわ。。。 でも、なるべく手短に説明してくださいなァ。。。 私は、これでも忙しい身なのですから。。。
上のリストの赤枠で囲んだ DVD を借りて "Younger Next Year"という映画を観たのですよ。

(lib50829b.png)
■『実際のカタログページ』
<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/k7LNRC-w-lc?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

どういうわけで上の映画を観たのですか?

だから、タイトルの通りですよ。。。 “来年はより若くなって(小百合さんに会おう!)”。。。 と言うわけですよ。 うへへへへへへ。。。
そのような下品な笑いを浮かべている場合じゃありませんわ。。。 若返る事と速いパソコンを買わないことが、どういうわけで関係あるのですか?
あのねぇ~、上の映画。。。と言うより“トークショー”の内容をかいつまんで話すと次のようになるのですよ。

(younger2.jpg)
People can actually become more fit, both physically and mentally, as they grow older.
Join Dr. Henry Lodge as he dispels the myths of American aging and explains the new science of aging.
Viewers will learn how to take charge of their biology to become functionally younger, more vibrant, purposeful, and dynamic for years to come.
年をとるごとに肉体的にも精神的にも より健康でいられるということを皆さんはご存知ですか?
アメリカ人が信じ込んでいる老化についての偏見をヘンリー・ロッジ医師が払拭して、皆さんにも解り易く“老い”についての最新の科学をご説明いたします。
この映画を見ることによって、あなたはより若々しく、より元気で、人生をより積極的に、ダイナミックに過ごせるようになります。
【デンマン意訳】

つまり、速いパソコンを買ってしまうと、自宅でネットをやることになって、一日中座ったままになってしまうのですよ。。。 明らかに健康によくない。

それで、上の映画を見る気になったのですか?
そうです。
でも、速いパソコンを買って、自宅でネットをやることになっても、一日中座ったままでいる必要はありませんわ。 外に出て散歩したり、スタンレー公園でジョギングすればいいではありませんかァ!

(stanley50.jpg)

(seawall3.jpg)

(seawall2.jpg)

あのねぇ~、それは絵に描いたモチなのですよ。。。 確かに、そうすることもできるけれど、これまでの僕の経験から、いざ速いパソコンの前に座ったら、夢中になって、散歩どころか、ジョギングしようという気持ちなど なくなってしまうのですよ。

それで、敢(あ)えて速いパソコンを買わずにバンクーバー市立図書館のパソコンを使うことに決めたのですか?
そうです。。。 そうすれば、必ず毎日 往復1時間歩くことになりますからね。
そうすると、若返るのですか?
そうです。。。 僕は若返って、小百合さんにふさわしい40代男性の筋肉質の体になるのですよ。

(body901.jpg)

(sayuri5.gif)
Subj:40代男性の筋肉質の体になって
日本へ帰省するのですか? (笑い)

(valent6.gif)
From: sayuri@hotmail.com
To: denman@infoseek.jp
Date:Sat, Aug 29, 2015 at 7:19 PM
Pacific Standard Time
日本時間: 8月30日午前11時19分

ご無沙汰です。
今年もまた秋が巡って来ますね。
チケットは取れましたか?

バンクーバーは夏とは言え、日本の夏と比べれば、もう秋の風が吹いているという印象ですよ。
現在、午後10時40分で気温は20度です。
日中の最高気温は、快晴でも25度でした。
気持ちのよい初秋という感じでしたよ。
栃木県も最近、天気がぐずついていて夏らしくありません。
9月がそこまでやって来ていますから、
日本も初秋というところです。
それでも天気予報によると9月に入ってからも30度近い日が続くということです。
まだ残暑が続くかもしれません。
秋風が吹くのが待ち遠しいです。

今日の記事は『宗長の奥の細道』というタイトルで歴史の話を書きましたよ。
館林と行田に関係ある話だから、小百合さんも楽しめると思います。
ぜひ読んでみてね。

(hosomichi2.jpg)
■『宗長の奥の細道』
今年の節分には、館林の神社にでも行きましたか?
あるいは、佐野の地元の神社でしたか?
バンクーバーには、もちろん、節分などありませんから、豆まきはしませんでした。
小百合さんが入れてくれた節分の豆は、実に柔らかいですよね。
僕が子供の頃食べた節分の豆は、マジで硬かったことを覚えています。
あの柔らかい節分の豆は圧力釜かなんかで蒸したのでしょうね。
普通に蒸したのでは、あのように柔らかくはならないでしょう!?
あの豆は、懐かしい日本の味がしました。
デンマンさんが 懐かしんでくれたので 節分の豆を送った甲斐がありました。
あの豆には鬼のお面がついているので
子供がそれを欲しがるので買ったのでした。
まさかデンマンさんが、あの鬼のお面を付けて
豆まきをしたとは思いませんが。。。

(maruho07.png)

ところで、僕と一番仲が良い叔母のことを書きましたが、
現在、闘病生活を送っているようです。
癌ではないと思うのだけれど、かなり危ない病気らしいのですよ。
病名は僕にも言わないのです。
僕とは仲がいいのだけれど、好き嫌いが激しい人で、
友達が少ないのですよ。
顔では笑っていても、心の中ではアカンベをするようなところがあります。
叔母が7歳の頃、まだ1歳にならない僕をオンブしたくて、僕の母親にねだって、オンブしたというのです。
その頃からの長い、長い付き合いだから、僕とは、なんとなく相性が合うのですよ。
焼きそばソースはまだ6袋残っています。
そのうち、楽しみながら食べようと思います。
インスタントラーメンを買ってくると、手間取らない ラーメンにして食べてしまうので、
昨日は、中国製の麺だけを買ってきました。
日本のインスタントラーメンよりも2倍太いです。
焼きそばにするには、ちょうど良い太さだと思います。
焼きそばにして食べたら、またその事で記事を書こうと思っています。
その、チャイニーズの麺は半生麺ですか?
食べてみたいです。
多分あの麺だと思う、日程が決まったらメールして下さい
小百合より

(sayuri15.gif)
(すぐ下のページへ続く)