なぜ塩野七生批判(PART 1 OF 3)

(shiono9.jpg)

(sylviex.jpg)
ケイトー。。。どういうわけで「なぜ塩野七生批判」というタイトルにしたのォ~?

(kato3.gif)
ちょっと次のリストを見て欲しいのですよ。

(ame50907c.png)
■『拡大する』

これはアメブロの僕のブログの9月1日から7日までの1週間の「人気検索キーワード」のリストです。。。 赤枠で囲んだ 1番に注目してください。

あらっ。。。 「塩野七生 批判」がダントツなのねぇ~。。。
そういうことですよ。
。。。。で、どの検索エンジンで検索したの?
次のリストを見てください。

(ame50907b.png)
■『拡大する』

当然、青枠で囲んだ GOOGLEで検索した人が居るのですよ。

(gog50910a.png)
■『現時点での検索結果』

なるほどォ~。。。 「塩野七生 批判」で検索すると 49,100件ヒットするのねぇ。。。 ケイトーのDenman Blog のタグ(tag)のページ“塩野七生批判”が 7番目に出てくるのねぇ~。。。

そうです。。。
5番目に“塩野七生は、典型的な、左翼脳の、低能バカおんなだった…”と書いてあるけれど、もしかして このページもケイトーが書いたんじゃないのォ~? なんとなく、ケイトーが書きそうな文章じゃない? うふふふふふ。。。
やだなあああァ~。。。 いくらなんでも、僕はそこまで塩野七生さんを馬鹿にしてませんよ。
ところで、「リンク元URL」リストの赤枠で囲んである 29番はマイクロソフトの BING.COM よねぇ~。。。
そうです。。。 5人のうち二人は マイクロソフトの BING.COM を使って検索したのですよ。

(bin50907a.png)
■『現時点での検索結果』

あらっ。。。 25,700件ヒットして、ケイトーがアメブロで投稿した『塩野七生批判』という記事がトップに出ているじゃないの!

そうです。。。
でも、どう言う訳で塩野七生さんが批判されるのォ~?
ちょうどシルヴィーが感じたような疑問を持った人が他にも居たのですよ。。。 上の結果の青枠で囲んだ箇所を見てください。
あらっ。。。 “塩野七生が批判されているのはなぜですか?”と書いてあるわねぇ~。。。
その通りです。。。 やっぱり、こうして検索結果を見てくると、誰もがシルヴィーのような疑問を持つのですよ。
。。。で、上のYahoo 知恵袋では、どのような理由が書いてあるのォ~?
ソフトカメラでそのページを撮ったので ここに貼り出しますよ。。。 シルヴィーも読んでみてください。

(yah50907a.png)
■『拡大する』

“おそらく彼女が日本人ではない別の民族を通した視点で日本を批判するからだと思います”と書いてあるわねぇ~。。。

そうです。。。 でもねぇ~、その質問の答えはもっと簡単なことだと僕は思うのでうよ。
ケイトーは、どんな風に考えているのォ~?
あのねぇ~、塩野七生の性格ですよ。。。 ついつい、批判されるようなことを書いてしまうのですよ。
たとえば。。。?
例えば次の文章です。
クレオパトラは浅薄な女

(cleoven4.gif)
クレオパトラは、世界史上の有名人である。 当代きっての権力者二人までも、モノにした女であるということで。
そのうえ、強大なローマ帝国に刃向かったということでも。
だが私には、勝負に打って出るという度胸に対してならば共感しても、それ以外では浅薄な女にしか見えなかった。
しかし、歴史に名を残した女たちの多くはバカな女である。
その理由は、記録を残すのが男たちであったからではないかとさえ思っている。
男は、女としては魅力豊かでもオツムの中は浅薄な女を書いているほうが、安心できるからではないだろうか。
キャリアウーマンを自認する女たちは覚えておいたほうがよい、これが人間性の現実なのである。
(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易いように改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)
34ページ
『日本人へ (国家と歴史篇)』
著者: 塩野七生
2010年6月20日 第1刷発行
発行所: 株式会社 文藝春秋
『女に冷たい女(2011年8月20日)』に掲載

あのねぇ~、上の文章を読んで、なるほどォ~、と思って納得できる人は あまり居ないのではないか?。。。 とにかく、僕には全く納得できない説明だったのですよ。 クレオパトラは浅薄な女だと言っているのだけれど、マジで浅薄な女だったら、歴史に名を残すようなことはなかったと思う。

確かに、ケイトーの言うことはよく分かるわァ~。
。。。でしょう?。。。 塩野七生さんは性格的に、口を滑らせてしまうところがあるのですよ。。。 文学者ならば、少なくとも読む人が納得のゆくように書かなければならないと僕は思いますね。。。 上の文章はミーちゃんハーちゃんが2ちゃんねるで書くような感情的な文章ですよ。
でも、ケイトーはクレオパトラのファンだから、そう感じたのではないのォ~?
あのねぇ~、クレオパトラのファンはたくさん居ると思いますよ。。。 だからこそ、塩野七生さんは注意して書かなければならないのです。。。 それなのに 2ちゃんねるで書くような調子で本に書いたら、ファンの人から批判されるのですよ。
クレオパトラは浅薄な女ではないという読者を説得できるようなエピソードをケイトーは知ってるのォ~?
もちろんですよ。。。 次のエピソードを読んでみてください。
(すぐ下のページへ続く)