夢とロマンの横浜散歩(PART 3 OF 4)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/asabuki10.jpg)
う~♪~ん!。。。
読み応えがありましたよう!
小百合さんが軽井沢で
十分に楽しんできたことが
良く分かりますよう。
「私の軽井沢物語」も読んだしね。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/foolw.gif)
投稿日時: 2008/08/22 12:30 (ロンドン時間)
日本時間: 8月22日 午後8時30分
バンクーバー時間: 8月22日 午前4時30分
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/sayuri5.gif)
朝吹 登水子さん の「私の軽井沢物語」は
23年くらい前 に出版だったかな?
私が20歳 ?
地理的、場所の名前、軽井沢を好きでない人にはつまらないかも。
登場人物も 有名な人ではあるけれど昔の人で こんがらがって 読みずらいかもね。
でも 名前をみて ん~ あの人の家系のお祖父さんかも?
とかと想像して 話を頭に入れていきました。
翻訳(フランスの本)をしていたそうですが、そっちは 全然 覗こうと思いません。
本は小説でなく まったく あの方の思い出をそのまま 本にしてあった。
軽井沢はまだ120年ぐらいの歴史です。
その前の武士の時代のちょんまげの所は知ろうと思いません。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/karusho3.jpg)
(アレキサンダー・クロフト・ショー)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/karusho5.jpg)
(日本聖公会・ショー記念礼拝堂)
1886年 ショー氏が軽井沢を避暑地として 暮らし始めた明治から 自分なりに 知りつくしたかったのです。
本の中で初めて 聞いた場所 知った事が新鮮で 次の日はその場所に 行ったりと…
楽しかったですよ。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/hotel2.jpg)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/hotel21.jpg)
横浜のニュー グランドホテル が軽井沢にあって演奏会や ダンスパーティ が開かれていた。
そんな大昔に 朝吹さんは青春時代を軽井沢で過ごせた。
なんて 幸運な人。
戦争で 大変な食糧難の時も流通の悪い
軽井沢で疎開した不幸な場面も読んだ。
僕も調べてみましたよう。
朝吹 登水子さんがどんな本を書いていたのかと思って。。。
僕は、彼女の本は一冊も読んでないのですよう。
名前は聞いたり見たりしたことはあったのに。。。
もしかすると、知らずにこの人の訳した本を読んでいたかもしれません。
僕はフランス文学にかぶれていた事もありましたから。。。
調べた後『本と映画』のサイトで次の記事を書きました。
読んでみてね。
■ 『私の軽井沢物語 - 朝吹登水子』
(2008年8月20日)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/sayuri55.gif)
本を読み終えた日 ちょうど諏訪神社の花火の日
夜8時でなく 夕方はやく 4時ごろ行きました。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/tanabat5.jpg)
仙台の七夕のように ストリートを全部飾った、派手さもなく、隅田川の花火のように 広い河原でみる ワイドな花火でなく、神社の庭 入口 鳥居にかけて 並ぶ 夜店30軒ぐらい。
昔の町のお祭りって感じがした。
諏訪神社は軽井沢の中で 別荘地帯と違う日本的な場所と言ってた 気がする。
それを 確かめたくて4時頃行った。
確かに ケヤキ イチョウ 桜 ブナ科の大木でミズナラ。
言われてみれば 本当だ。
一人では 手で囲えない 3人位かな~。
きっと 樹齢200年もっと?
軽井沢の避暑地が始まる前から そこに立っていたでしょう。
うん、うん、うん。。。
小百合さんって、結構、好奇心が旺盛なんだよねえ~♪~。
中学生のときに『エマニエル夫人』を観たほどだからね。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/sylvia16.jpg)
うしししし。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/gyaha.gif)
でもねぇ、人間って、男も女も、年齢に関係なく好奇心が旺盛じゃないとダメだ!と言うのが僕の持論ですよう。
一生なんて短いものです!
どうせ、この世に生まれたからには、せいぜい広い世界を見て、いろいろな事を経験して満足して死んでゆきたいものです。
そうでないならば、生まれてすぐに死んでしまったのと変わりがないのですよう。
どちらの人生を選ぶか?
決まってますよね。
好奇心旺盛で、さまざまな人と出会い、世界のさまざまな場所で人生を楽しむ。
それこそ人間らしい人生だと僕は信じていますよう!
僕と小百合さんの出会いは、カナダのブリティッシュ・コロンビア州のバーナビーの“山の家”でした。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/house22.jpg)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/house23.jpg)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/deerlak3.jpg)
もしも、小百合さんが小さな小さな女の子で、
好奇心もなく栃木県の田舎しか知らない女の子だったら、
僕との出会いはなかったのですよね。
そういう意味でも、小百合さんの好奇心と行動力は、実に素晴しいのですよう。
そうです!
小百合さんは朝吹登水子さんに勝るとも劣らないほど素晴しいのですよう!
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/sayuri5.gif)
小百合さん万歳!
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/banzai10.gif)
夢とロマンの女神、万歳!
そうです!そうですよゥ!
これが偽(いつわ)らざるデンマンの気持ちですう~♪~。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/foolw.gif)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/sayuri55.gif)
本の事で勉強になった なんて 子供みたいな事
私が言って、
デンマンさんが 「何が?」と検索している
と思いました。
そうですよう。ずいぶんと調べてみました。
![](http://www.fileden.com/files/2010/2/5/2750497/taliesin2.gif)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/asabuki32.jpg)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/sayuri55.gif)
朝吹さんの 別荘を塩沢湖のほとりに移築したそうです。
睡鳩荘(すいきゅうそう)
本にでてくる リビングや イスに会えると
うれしい 気持ちですが…
次回いきます。
長々 ごめんね。
うん、うん、うん。。。そうですか?
小百合さんと一緒に行ってみたいですね。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/smilejp.gif)
投稿日時: 2008/08/22 12:51 (ロンドン時間)
日本時間: 8月22日 午後8時51分
バンクーバー時間: 8月22日 午前4時51分
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/sayuri3.gif)
こんなの ブログに引用しなくて いいですよ。
知ってる人は大勢で、
私なんて 知ってる場面 まだまだ・・・・
同年代で軽井沢の本を出してる人います。
びくつきながら 読みました。
自分は軽井沢に居ていいのかな~? と…。
人それぞれですからねぇ~。
他の人と比べる必要はないですよう。
でも、小百合さんを一人の女として見て、
これまでの小百合さんの歩いて来た世界を見れば、
決して他の女性と比べても見劣りがしないのですよう!
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/sylvia14.jpg)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/thai001.jpg)
『エマニエル夫人』を観てタイのバンコクにも出かけたし、
アメリカにも、そしてカナダにもやって来た。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/canadafg.gif)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/canada2.gif)
そして、バーナビーの山の家で僕との出会いがあった!
うしししし。。。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/smilerol.gif)
お互いに世界が広がったという意味で素晴しい事ですよう。
小百合さんも、そう思いませんか?
だから、その感激をネットでこうして永遠のものにするのですゥ!
うしししし。。。
誰がなんと言おうが、バカだチョンだ!いいきなものだ!と言われようが
踊った方が楽しいのですよう!
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/gyaha.gif)
えらいやっちゃ♪、えらいこっちゃ♪、
よいよいよいよいィ~♪~
踊るアホ~にィ♪、見るアホ~♪
同じアホなら踊りゃにゃソン損~♪~
えらいやっちゃ♪、えらいこっちゃ♪、
よいよいよいよいィ~♪~
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/aodori.jpg)
そういうわけですから、小百合さんの感想文も引用させてくださいね。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/laughx.gif)
では、今日も一日
暑さにめげずに
元気よくネットサーフィンしてね!
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/byebye.gif)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/pool2.gif)
投稿日時: 2008/08/22 23:15 (ロンドン時間)
日本時間: 8月23日 午前7時15分
バンクーバー時間: 8月22日 午後3時15分
『軽井沢物語』より
(2008年8月26日)
(すぐ下のページへ続く)