Quantcast
Channel: デンマンのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12595

真剣なお願いです (PART 2 OF 4)

$
0
0




真剣なお願いです (PART 2 OF 4)


(rengebk2.gif)

COWBOYS FROM HELL

at 2005 06/06 11:20 編集


(pantera.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/i97OkCXwotE?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

この曲を聴くと、気合いがはいります。

わたしは、イントロのギターを、
♪ツータカタカタカタカタッツータカタカタタッ、
としか表現できないのですが、
そこで唐突に、「カモオオオオオオン!!」と、
フィリップ・アンセルモが絶叫します。

♪カウボーイズフロムヘーーーール!!!

フィルの最後に「これでもか!!」と言いたそうな?
声で、気合いが入りすぎて、
ダラスカウボーイズのTシャツを着たくなってしまいます。

PANTERAのアルバム、COWBOYS FROM HELLの、
一曲目です。



分離

at 2005 06/05 17:57 編集

捨ててしまうべき部分と必要な部分が、一体となっていて、
分離できない物をどう処理すればいいのでしょうか。

例えば本ならば、不要なページをちぎることもできます。

でも、不要と必要が切り離せない物を、どう扱えばいいのか?



アンフェアなのでしょうか・・・?

at 2005 06/03 20:30 編集

偽善者どうしが「この偽善者め!」
と言い争う。

嘘つきどうしが作り上げた、嘘ばかりで出来た会話の山。

強情な者どうしが、
いっしょに作った固い結び目だらけの絡まりあった紐に
腹をたてる。

いがみ合っている者どうしが、笑顔でかわすあいさつ。

負けず嫌いどうしが、
互いに相手からの羨望のまなざしを手に入れるまでは、
延々と語り合うバカげた時間。

ごまかすクセがついた者どうしは、
核心を語ることすらできない。

卑怯者どうしは、
相手を貶められる糸口を探すことをわすれない。

そして世間での相手の居場所も本人も、
つぶすチャンスを常に狙っている。

会話のできない者どうしは、
たとえ身体はそばにいても、
たがいに相手を見ていない。

それぞれに、別の何かを考えている。
目に映るのは、その場所ではない。
口からは、脳を経由しない言葉が出ている。

脳の中身に気をとられて、会話がかみわない
ことすら、気づかない。

義を見てせざるは、勇なきが如し。

そして、

天網恢恢(かいかい)粗にして漏らさず。



さわがしい部屋

at 2005 06/03 12:14 編集

また、わたしの部屋ネタですが。

交通量の多い道路が近くにあるので、
騒音とまでは、いかないのですが、
終日、かなりの音が聞こえ続けています。

そして、時々飛行機の音も聞こえます。

もう、なれてしまいましたが、
今のような環境で、生活したことがなかったので、
引っ越した当時は、ビックリでした。

とはいっても、かえってそれが新鮮でした。

でも、病気などで寝込んだりすると、
やっぱりしんどいですね・・・



うさんくさい部屋

at 2005 06/02 04:42 編集

先日、友人に指摘されたのですが、
わたしの部屋は、あやしいそうです。

というのは、ふだんはいいのですが、
照明器具に赤い小さな電球を(豆球?)
つけているのが、うさんくさい・・・。
そう言われてしまいました。

自分としては、香港の九龍城(でしたっけ?)の、
民家の窓に映る、安ホテルの照明を
イメージしていたつもりでした・・・。

友人に「ここはキャバレーかいな?」と、言われました。

黄色の電球に替えてみようかなあ。



目がさめてしまったので

at 2005 06/02 04:17 編集


(sleepgal.gif)

あーあ。とか思いつつ、
ネットっていうか、サイトを巡る旅。

わたしって、初心者~。
みんな、いろんな活動してる。
そうかあ。すごいです。

わたし、もうずっと長い間、
書きこみする事もほとんどなくなってるなあ。

gooしか行ってない。
しかも、カキコ御礼すらできなかったりして、
申し訳ないです。

あ。某他社ブログには、たまに行きます。
社会復帰を開始して、クタクタな人がいるので、
その人には、何かとコメントしてるけど、
わたしは逆に、その人から心配されてしまうので、
「うーーーーん…」なのです。



真剣なお願いです。

at 2005 06/01 16:48 編集


(onegai2.jpg)

誰かお菓子などにくわしい人へ。
切実に困っています。

フリスクみたいなタブレットで、
粒子の粗いもの、ないですか?

ノンシュガーでベタベタしない物。
カバヤのジューシーはベタベタです。

いろんなラムネ菓子をためしましたが、
だめです。
味には全然こだわりません。

小麦粉は試してないんですが、
とにかく、粉です。
食物用の微粒粉が必要なんです。

この話を、わかってくださる方がおられたら、
どうか、アドバイスをお願いします。



『GOO めれんげの日記』より

NOTE:

GOOの簡単ホームページ・サービスは残念ながら
2007年9月30日で終了しました。





(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 あんさんは、また無断で わたしの日記を掲載してますやん。。。 著作権法違反のかどで大阪地方裁判所へ訴えますでぇ~。。。


(kato3.gif)

めれちゃん!。。。 堅苦しいことを言いないなァ~。。。 わてと めれちゃんの仲やないかいなァ~。。。

そやけど、2005年の6月の私の日記を どないして盗みやはったん?

めれちゃん!。。。 人聞きの悪いことを言うてはあっか~ん! わては めれちゃんのために大切に保存しておいたのやでぇ~。。。

ホンマかいなァ~?

めれちゃんは忘れてしもうたらしいなァ~。。。 わては、次の記事の中で、そのことを書いたのやでぇ~。。。


(love128d.jpg)

『喪失した愛の日記』



。。。で、どないなわけで、また2005年の6月の日記を持ち出してきやはったん?



12月13日に次の記事を書いたのやがなァ~。。。


(renge230.jpg)

『信頼の天才になりたい』



上の記事の中で 2005年6月の前半の記事を紹介するつもりが、間違(まちご)うて、6月の後半の日記を紹介してしもうたァ。 そやから今日は、その6月の前半を紹介したのやがなァ~。。。



。。。で、あんさんは、2005年6月の前半の日記を持ち出してきて、何を言おうとしやはるのォ~?

あのなァ~、めれちゃんは上の日記の一番下で。。。、つまり、6月1日に“真剣なお願いです”と書いてるねん。


真剣なお願いです。

at 2005 06/01 16:48 編集


(onegai2.jpg)

誰かお菓子などにくわしい人へ。
切実に困っています。

フリスクみたいなタブレットで、
粒子の粗いもの、ないですか?

ノンシュガーでベタベタしない物。
カバヤのジューシーはベタベタです。

いろんなラムネ菓子をためしましたが、
だめです。
味には全然こだわりません。

小麦粉は試してないんですが、
とにかく、粉です。
食物用の微粒粉が必要なんです。

この話を、わかってくださる方がおられたら、
どうか、アドバイスをお願いします。




つまり、このわたしの真剣なお願いに あんさんが答えてくれると言わはるのォ~?



ちゃうねん。。。 わてがお菓子にくわしいはずがないやろう!

それもそうやねぇ~。。。 それで誰が答えてくれはるのォ~。。。?

真由美ちゃんやがなァ~。。。

あらっ。。。 真由美ちゃんはお菓子も焼きはるのォ~?

いや。。。 真由美ちゃんはべーグル屋さんとパン屋さんで働いておったさかいに、お菓子は専門外やけど、原料は似たようなものやから、答えることができるやろうと、わては思うたのやないかいなァ~。。。それで、次のようなメールを真由美ちゃんに書いて送ったのやァ。


めれんげさんからの真剣なお願いです。


(stars.gif)

真由美ちゃんへ

Wed, Dec 24, 2014 at 12:56 PM



真由美ちゃんの仕事探しとは全く関係ない話題です。
気晴らしに読んでみてください。

めれんげさんの だいぶ前の日記を取り出して、今記事を書いているのです。
次のような めれんげさのお願いです。


真剣なお願いです。

at 2005 06/01 16:48



誰かお菓子などにくわしい人へ。
切実に困っています。

フリスクみたいなタブレットで、
粒子の粗いもの、ないですか?


(frisk07.jpg)

ノンシュガーでベタベタしない物。
カバヤのジューシーはベタベタです。


(kabayac.jpg)

いろんなラムネ菓子をためしましたが、
だめです。


(ramune02.jpg)

味には全然こだわりません。

小麦粉は試してないんですが、
とにかく、粉です。
食物用の微粒粉が必要なんです。

この話を、わかってくださる方がおられたら、
どうか、アドバイスをお願いします。




この話、真由美ちゃんならば解るかもしれないと思って、
こうしてメールしてみました。

当然のことですが、僕には全く理解できません。
真由美ちゃんは、解りますか?

もし、解ったら、真由美ちゃんのアドバイスを書いてください。

真由美ちゃんの仕事とは、少しは関係あるけれど、
仕事探しには全く関係ないので、
時間をとらせて、すいませんね。
じゃあね。

今日も、図書館で午後9時までやってます。
真由美ちゃんの履歴書の写真の貼り付けを手伝いますから、
時間があれば、やって来てね。

今日じゃなくてもいいけれど。。。

では、真由美ちゃんも、ルンルン気分で楽しい一日を過ごしてね。

バイバ~♪~イ。。。




 (すぐ下のページへ続く)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12595

Trending Articles